goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

人気のあるランドセルの色は?

2006-02-02 22:24:10 | コスメ・ファッション
子供の頃ランドセルと言えば赤と黒しかなかった。しかし、うちの子供時代ではランドセルもカラフルな品揃えで選ぶのにも迷ってしまうほどです。

と思ったが、親の心配を他所に娘はあっさりとピンクのランドセルを選んだ。なんかそんな娘を見てると成長したなぁって思う瞬間やったなぁ。

ちなみにイオンが毎年発売している24色のランドセル人気の色は女の子はローズピンク、ピーチ、チェリーピンク等のピンク系。一方男の子はブラック、ネイビー、マリンブルー。両方にそこそこ人気がある色はハーバーブルーだそうです。
女の子・・・
1、
クラリーノF 新防犯ランドセル ローズピンク  ( 03-80104 )クラリーノF 新防犯ランドセル ローズピンク ( 03-80104 )

by G-Tools

2、
クラリーノF 新防犯ランドセル ピーチ  ( 03-80111 )クラリーノF 新防犯ランドセル ピーチ ( 03-80111 )

by G-Tools

3、
クラリーノF 新防犯ランドセル チェリーピンク  ( 03-80110 )クラリーノF 新防犯ランドセル チェリーピンク ( 03-80110 )

by G-Tools


男の子・・・
1、
クラリーノ 軽量ランドセル 黒  (03-70201)クラリーノ 軽量ランドセル 黒 (03-70201)

by G-Tools

2、
牛革 防犯ランドセル ネイビー  ( 01-75103 )牛革 防犯ランドセル ネイビー ( 01-75103 )

by G-Tools

3、
クラリーノF 新防犯ランドセル ロイヤルブルー  ( 03-80114 )クラリーノF 新防犯ランドセル ロイヤルブルー ( 03-80114 )

by G-Tools




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとカラフルだよねぇw (こぉち)
2006-02-03 16:39:51
ほんとカラフルだよねぇw
でも以外に、このへんが田舎なのか、
カラフルなのは見かけないんですよ。

家の娘の場合は、ふつーに赤色にさせました。
返信する
変わった色のを持ってみたくなるけど、やっぱり定... (ヒカル(v^-^)toこぉちさん)
2006-02-05 15:10:53
変わった色のを持ってみたくなるけど、やっぱり定番色になるんやろうね。
それに1年も経たないうちにランドセル使わなくなってしまった^^;
返信する
迷っています!フィットちゃんランドセルってどう... (kohei)
2008-10-02 08:40:01
迷っています!フィットちゃんランドセルってどうなんでしょう?

こんにちはkoheiと申します。
子供のランドセルの購入を検討しております。
そして、いくつかのメーカーから何を選べばよいか
決めかねております。

お詳しそうな方なのでお手数ですが
教えていただきたいのですが

ハシモトという会社が作っている
フィットちゃんランドセルというのは
どうなんでしょうか?

前にTVのCMでも見たことがあります。

私一人で娘を育てており、このような買い物が苦手でして
アドバイスいただければ本当に助かります。

色は赤というのだけ決まっており、予算は特に決めていません。

kohei
返信する
今のランドセルの色にはびっくりしますよね! (misty)
2008-12-10 04:39:20
今のランドセルの色にはびっくりしますよね!
自分だったら選ぶのに迷って決めれなさそう。
せっかく買っても低学年くらいまでで使わなくなるけど、やっぱりランドセルは小学生のトレードマークですよね。
返信する
コメントありがとうございます。 (to koheiさん)
2008-12-21 20:32:31
コメントありがとうございます。

フィットちゃんランドセルについてですが、伸び盛りの子供にとって何が一番良いのか?を考えて作られたランドセルで、成長するに従って合わなくなるサイズを、新型フリコと新型三角カンにより背中とランドセルの隙間をほとんどなくすことを実現しているようです。

これによりピッタリとフィットしたランドセルは肩への負担が軽減されます。

よく大人でも登山に使うデイバックを背負う時は背中にピッタリとしたのを選ぶってなってますよね、ランドセルも同じです。

実際に使うのは子供なので大人のアドバイスを与えながら一緒に選べば、長く使ってくれるかと思います。
返信する
本当に自分の子供の頃と比較するとビックリするほ... (to mistyさん)
2008-12-21 20:38:39
本当に自分の子供の頃と比較するとビックリするほどカラフルになりました。

こうゆうのは親の好みで色が増えたのかも知れないですね。

うちのチビも初めの頃はランドセルを喜んで背負って行きましたが、いつの間にか普通の鞄になってます^^;

mistyさんの言うようにランドセルは新一年生の象徴ですね。

体と同じ位の大きなランドセルを背負って学校へ通う姿を見ていると微笑ましくなってしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。