goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

赤穂線沿線『かきまつり』リレーイベント

2010-01-30 19:57:03 | まち歩き
旬の牡蠣が食べ頃の兵庫県相生から岡山の邑久町にかけて『かきまつり』のリレーイベントが1月24日から2月28日までの毎週日曜日に行われています。


より大きな地図で 赤穂線沿線かきまつり を表示


Kakifes20101.相生かきまつり (相生かきまつり実行委員会主催)
日時:平成22年1月24日(日曜日) 9時30分から14時00分まで
場所:野瀬公園東部グラウンド(兵庫県相生市)
イベント:かき・海産物直売、焼きがきバーベキューコーナー等

2.邑久町漁協かきまつり (邑久町漁業協同組合主催)
日時:平成22年1月31日(日曜日) 9時00分から売り切れまで
場所:邑久町漁協周辺(瀬戸内市邑久町虫明)
イベント:殻付きかきのバケツつめ放題や殻付きかき・むき身かき・かきコロッケやおこわなどのかき料理販売等

3.赤穂かきまつり (赤穂かきまつり実行委員会主催)
日時:平成22年2月7日(日曜日) 9時00分から15時00分まで
場所:赤穂海浜公園赤穂広場(兵庫県赤穂市)
イベント:かき料理コンテストや殻付きかきの即売、焼きがき無料試食等

4.五味の市かき祭 (日生町漁業協同組合主催)
日時:平成22年2月7日(日曜日) 9時00分から15時00分まで
場所:五味の市(備前市日生町日生)
イベント:正午より備前市消防団日生方面隊による源平放水合戦やかき・海産物の即売、かき汁のふるまい等

5.相生かき料理まんぷく祭(相生市観光協会主催)
日時:平成22年2月14日(日曜日) 10時00分から15時00分まで
場所:相生ポート公園(兵庫県相生市)
イベント:相生名物料理ブース・かき料理屋台村等

6.真魚市(まないち)かき祭 (伊里漁業協同組合主催)
日時:平成22年2月14日(日曜日)・21日(日曜日) 7時00分から12時00分まで
場所:伊里漁協(備前市穂浪)
イベント:かき袋つめ放題や朝獲りかきの販売・海産物即売市等

7.ひなせかき祭 (ひなせかき祭実行委員会主催)
日時:平成22年2月28日(日曜日) 9時00分から15時00分まで
場所:五味の市周辺(備前市日生町日生)
イベント:先着2000名に「殻付きかき無料サービス」やかき尽くし即売(カキオコ・かきフライ・殻付きかき)等

問い合わせ先
・相生かきまつり実行委員会(電話 0791-23-7133)
・邑久町漁協(電話0869-25-0231)
・赤穂市商工観光課(電話0791-43-6839)
・日生町漁協(電話0869-72-1181)
・相生市観光協会(電話0791-22-7177)
・伊里漁協(電話0869-67-0016)
・備前市商工観光課(電話0869-64-1832)

★かきまつりチラシ(表面)(裏面)(PDFファイル)
岡山県虫明(むしあげ)産曙牡蠣
相生の一年珠牡蠣
岡山日生(ひなせ)産 殻付き牡蠣


牡蠣食べ放題ドライブ

2010-01-30 14:22:33 | 旅行記
牡蠣食べ放題ドライブ
牡蠣シーズンまっただ中の晴れた冬の週末。会社の同僚たちと岡山県日生方面の虫明にある牡蠣食べ放題お店『とれたて漁師の店 稲荷丸』へ神戸から日帰りドライブ。

道の駅黒井山グリーンパークに立ち寄ったり、車の中でわいわい楽しみながら虫明に3時間で到着。

最初お店の外観を見た第一印象は大丈夫か!?って感じだったけど、たらいに満載した牡蠣をみて外観より中身で勝負ってことで納得。

牡蠣を焼いているとやたらと爆発します。だから牡蠣との戦いは汚れなんか気にしていては食べれません。

食べ終えたテーブルには牡蠣の殻・汁や灰が辺りに散乱。まさに店内の説明書きどおり1本勝負をしたような状態になってた。

初めたらいに出された牡蠣を見た時はこんなに食べれんやろ!って思ったけど、ぷりっぷりでミルキーな牡蠣は全員の協力ですっかり平らげて完食(v^0^)

こんなに沢山の牡蠣を食べたのは生れて初めての経験。そのまま病院でレントゲンを撮ったらきっと胃の中は牡蠣しか映らないでしょう。もしかしたら牡蠣のような形になっているかも。。。

帰りは日生港の五味の市に立ち寄ってご当地B級グルメの牡蠣ソフトクリームを食べたかったけど、全員もうしばらく牡蠣は見たくない!って状態になってた。

新鮮で美味しい牡蠣と穏やかな冬の一日を堪能した休日でした。

</object>


とれたて漁師の店 稲荷丸(音注意)
住所:岡山県瀬戸内市邑久町虫明3799-6
電話(携帯):090-7509-7986
(店) :0869-25-0918
   (FAX):0869-25-2444
営業時間 平日:10:00~15:00 土・日・祭日:10:00~18:00
*前日までに予約あれば夜も営業します(但し5人以上)
定休日:営業期間は10月15日~5月迄(不定休)

炭火焼カキ 60分食べ放題(おにぎり・味噌汁付)
料金:大人2500円/小学生1500円/幼児530円(税込み)

その他
カキフライ丼/カキフライ/カキフライカレー各1050円(税込み)
殻付きかきのお好み焼き/かきチヂミ/帆立貝柱/するめイカ等