goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

WWFの「野生どうぶつ占い」

2008-06-03 22:02:00 | 占い
一時どうぶつ占いが流行り、色々と出ていたけど、世界自然保護基金(WWF)からも子供向けコンテンツとして「野生どうぶつ占い」が出ていました。

Animals


野生どうぶつ占い

子供向けコンテンツなので内容はシンプル。たった5問の質問で答えを導き出してくれます。

わたしの占い結果は・・・
Iwatobi

勝ち気なイワトビペンギン です!
* 熱いハートを胸に秘めた、バリバリの行動派になれる素質を持っています。
* 少々、転んでもへっちゃら。細かいことは気に病まず、どんな障害も飛び越えます。
* サッパリした性格は誰からも愛されますが、ケンカっぱやいのが玉にキズ。
* 人生うまくいかないこともある。ときには譲り、ときには走る! そのほうが、よりエネルギッシュになれるはず。

細かい事は気にしないけど、ケンカっぱやくはないんやけどなぁ^^;

サイエンス系インテリア「晴雨予報グラス」

2008-06-03 01:15:00 | サイエンス
自宅で、オシャレに天気予報が出来る「晴雨予報グラス

Stormglass


ガラスの地球儀に好きな色の水を入れておくと、水位の変化で数時間後の天気の変化を予想できる。

仕組みは、ガリレオの弟子トリチェリが17世紀に発明した水銀気圧計の原理を、水に変えて応用したゲーテのバロメーターを元に作成しているようです。

水位が低いと高気圧で晴れ、高いと低気圧で雨、嵐だと水が噴出すかも^^;

ガリレオ式温度計」のように、さりげなく部屋に置いておくとちょっとした「科学のインテリア」になります。

晴雨予報グラス