バーチャル・デート 2007-03-09 22:54:32 | アニメ・コミック・ゲーム セクシーなボディのArianeちゃんと楽しいバーチャルデート。 画面上のあちこちをクリックする事で行動を指示します。 海外のサイトなので全部英語で遊ぶ事になるけど、難しい単語はあまりないのでオンライン辞書でも用意しながら頑張ってください。 最後にデートがうまく行ったかどうか10点満点で評価してくれます。 うまくArianeちゃんを口説き落とせばムフフな展開が。。。 ★Go on a virtual date with me, Ariane (from ザイーガ)
「SecondLife」の日本版?「PlayStation Home」 2007-03-09 09:04:30 | デジタル・インターネット ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7日、PS3を使ってコンピューターグラフィックスで本物そっくりに作られた仮想世界で会話などを楽しめるサービスを無料で提供。4月に試験版、秋頃に正式サービスを開始する予定。 【SCEA、GDC2007の基調講演でPS3用の新作・サービスを発表3DCGを使ったコミュニケーションサービス「Home」など】 ★GDC 2007: PS3 Home 'Features' HD(PlayStation Homeの動画) ソニーのHOMEの仮想世界の部屋でテレビを見て、仮想世界で友達と話し、仮想世界で映画館の予告編を見る、そして仮想世界でもWiiで楽しむ?^^ 謳っている内容から判断するとソニー版リアルライフって感じです。 本家リアルライフは「Second Life“不”人気、7つの理由」(ITmedia)の記事にあるように、企業が騒いでいるほど盛り上がってないようです。 それにPS3自体販売台数が振るわないのに仮想世界を作っても人が集まるかどうか疑問に思えます。PS3ユーザーだけでなくPCやWiiユーザーにも解放したほうがよさそうやけどなぁ。