★
恵安、「100円無線インターネット」自動販売機
「100円で5分」など、短時間の無線LAN接続を安価に提供できる自動販売機。本体が無線LANのアクセスポイントになっており、ユーザーのID管理も無人で行える。
最近はノートを持ち歩いてるのでこのようなアクセスポイントのサービスは大変ありがたいです。既存のサービスは人の集まるところが中心なので、もっとエリアカバー率を増やしてどこででもつながるようになるといいのに。
ところで夏に平成電電とドリームテクノロジーズが、キューウエーブが開発した無線技術「QW-MIMO」を使い、2005年末から広域無線LANサービスを開始するに伴い、アクセスポイントを無料配布すると発表したので申込んでみたら、先日メールの返事が来た。
内容は以下の通りです・・・
J.Wirelessパートナーにご応募いただいた皆様、
【ジャパンワイヤレス株式会社】J.Wirelessパートナー応募担当です。
拝啓
このたびはJ.Wirelessパートナーにご応募いただき、
大変ありがとうございます。
ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございません。
皆様におかれましてはすでに報道等でご承知かと存じますが、
過日10月3日に平成電電株式会社(以下、平成電電)が
東京地方裁判所に民事再生法に基づく再生手続開始の
申し立てを行いました。
弊社への影響を懸念されるお問い合わせを頂いており、
下記に状況のご説明を記させていただきます。
弊社は、平成電電を含む複数の企業による出資会社です。
よって、今後の事業展開に関しましては、出資企業の意向に沿って
進めてまいりたく、ご応募いただいた皆様にはまことに恐縮ながら
当面はJ.WIRELESSパートナー の募集を一時停止させていただき、
また、既にご応募いただいていた皆様に対しましても
サービス提供開始時期を見合わせさせていただく所存でございます。
重ねまして深くお詫び申し上げます。
なお、皆様よりいただいております個人情報は、事業の再開までは
本応募に関連した目的以外には使用いたしません。
さらなる経営基盤の安定と技術力、商品力の向上を
全社一丸となって確立していきたいと存じます。
皆様のご支援、ご理解を賜りたく謹んでお願い申し上げます。
敬具
***************************
ジャパンワイヤレス株式会社
URL:http://www.japan-wireless.co.jp/
J.Wirelessパートナー応募担当
***************************
やっぱりコケてしまったかぁ^^;