goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

中国で双子イベント

2004-10-03 16:30:55 | 国際・政治
『双子集めたイベントに数百組 北京 』

「一人っ子政策」を取っている中国では双子は罰金の対象外になっていたんですね。子供が沢山欲しい夫婦は頑張って双子を生んだ方がよさそう。

本題からそれるけど、双子って揃って可愛かったり・格好よかったりしたやっぱりお得さも2倍になるのかな?


小型ロケット210万円で売り出し中

2004-10-03 16:21:33 | 学問
camui50kgNPO法人「北海道宇宙科学技術創成センター」(HASTIC)が10月から小型ロケット『CAMUIロケット』を受注生産で販売する。価格は210万円。

このロケットは全長1.6メートル、重さ10.5キロ。秒速300メートルで飛び、打ち上げから3秒で高度1キロに達し、パラシュートで降下する。再利用型ロケットのため燃料を再充填すれば、繰り返し使用できる。

主に研究目的であるけど、ホビーにもって書かれているので個人でも購入できそうです。
【北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)】
【CAMUIロケット一般販売開始プレスリリース(CAMUIロケット50 kgf級の一般販売を開始します)】PDF


サーフィン 波に乗ったつもりが・・・

2004-10-03 15:47:19 | 国際・政治
カリフォルニア州サンクレメント沖で9月27日午前、サーフィンに興じていた療法士、ヴァンヴァスさん(60)が、クジラに偶然、「乗る」という思いがけない体験をした。
【60歳サーファー、クジラに「乗る」、カリフォルニア】

クジラに乗った事はスゴイが、60歳現役でサーフィンしているのも驚きやなぁ。
海面では、「優しく」持ち上げられたので、「ボードでの体勢は全く崩さなかった」という。またボードとクジラの間に左手の中指を挟まれたが、サーフボードに損傷はなかった。
サーフボードは丈夫やからなんともないと思うけど、おじいさんの指とクジラは怪我はなかったんかな?



バーコードヘアに発明者がいた

2004-10-03 15:45:16 | うんちく・小ネタ
発明者はフランク・スミスさんと息子のドナルドさんで、きっかけは飲みながらハゲについて語っている時であった。当時フランクさんの側面にしか残ってない髪を鬱陶しいので剃ってしまってスキンヘッドにした。しかし否定的な意見が多く、結果ハゲた頭頂部を残っている側頭部の髪で覆った事が始まりになった。

スミス親子は、バーコード頭のやり方の図解とともに、特許を申請、見事に許可され、バーコード頭の生みの親とみなされることになった。
【バーコードヘアの「発明者」にイグ・ノーベル賞!?】

男の悩みを発想の転換で見事栄誉を勝ち取ったようなもんやなぁ。



ハガキの木 「多羅葉(たらよう)」

2004-10-03 14:58:19 | 植物・ガーデニング
tarayou「葉書」の由来はこの木から・・・
肉厚の葉の裏側を尖ったもので書きつけると、茶色に変色して、やがてくっきり文字が浮きあがります。
このことから、葉書の語源になったといわれています。
多羅葉とは、モチノキ科の常緑高木で、別名「はがきの木」と呼ばれている植物です。

★健康茶としても・・・
1日5~10グラムの乾燥葉を一度沸騰させてから、弱火でしばらく煎じ、1日何度かに分けて飲みます。腎臓病予防 (利尿)にいいようです。

★防火壁としても・・・
耐火性があるので、神社や家のまわりに植えて、防火壁にしていたとのことです。

いろいろと使い道のある植物のようです。
【多羅葉(たらよう)】