goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

本物そっくりの携帯フィギュア

2004-09-22 21:34:24 | 通販・買い物
20400914moba実物の携帯の半分以下の大きさ(縮尺率約40%の大きさ)の携帯フィギュアストラップです。

本物のモックと同じように出来ています。折りたたみ式はちゃんと開く事が出来るし、回転式もリアルに再現されています。

3カ月おきに新製品を製作していくそうなので、新機種が出てきても少し後にはフィギュアも発売されそうです。

ただ残念なのは自分の欲しい機種を選べなくて、セット売りか一個売りでもガチャガチャのように箱を開けないと何が入っているかわからないところかな。
【Mobile Figure Collection】
【「携帯フィギュア」第2弾、12月中旬より発売】



透視デジカメの作り方

2004-09-22 19:43:24 | ジョーク
SuccessMoonさんの『透視というより千里眼じゃないの!?』を読んで透視デジタルカメラの記事を思い出した。これはこの前『ウインドウズXPの隠しコマンド』の記事を書いた時に見つけた「ライアーマン」のサイトにあったジョークです。

その『透視デジカメの作り方』は・・・
0804デジカメは光の三原色で被写体を識別して画像を記録するところから説明に入り。擬似的にそのようなフィルターを作ったら壁の向こうを透視出来るというように説明している。

図解入りでもっともらしく解説しているけど、よく考えてみると光源は壁のこっち(カメラ側)にあるわけやからその光が壁を通過しない限りデジカメでは壁に反射した光しか写らないです。何も考えずに読んでたら本当らしくみえてくるから憎めないサイトです。