
可愛いお花が咲いている


楽園ぽい ほんとにここだけハワイみたい


エクササイズ必死すぎて、レポート写真なし(笑)

ご一緒したみなさんと、外のテラスで冷たい甘酒をいただきながらちょっとおしゃべりした

おいしくぐびぐび飲んじゃって、甘酒写真も忘れました。

富士山近くの湧き水で仕込んだ麹甘酒なんだって 爽やかでした~





店内もテラスとの間仕切りが開放してあるから、風が通って素敵な空間です。

ハワイアンミュージック
を聴きながらのんびりしてると、さいたまにいるのを忘れます。

氷川神社の御神域とハワイって、レイラインで強く結ばれているのではないだろうか

抹茶をたてる茶筅が欲しいと相談したら、cafe and...のショーコさんがここに売ってるんじゃない?、とアドバイスしてくれた。

あった。 しかも格安660円
一応新品 箱はちょっと古ぼけちゃってるけどね

あった。 しかも格安660円



コロナ支援で抹茶をたくさん買ってしまったので、家でお抹茶デビューを目論んでいる。
このお店、奥にも広いスペースが広がっていて、アンティークな小引き出しやら、蕎麦ちょこやらノリタケの食器やら、なんとも表現し難い置物やら、諸々がぎっしり展示してある。
奥まで初めて入ったけど、こんな世界が広がっていたとは超絶ビックリ

断捨離してるのに、またモノを買い込みそうになってしまった。多分また行く。

帰って、仕込み中の梅干しの様子を観察する。


帰って、仕込み中の梅干しの様子を観察する。
カビなし!ツヤツヤ良い感じじゃない?

梅酢を少し取り出した。

お昼は、ほぼ漬物茶漬け定食

午後から白岡農園さんがお野菜を持ってきてくださった。


梅酢を少し取り出した。

お昼は、ほぼ漬物茶漬け定食

午後から白岡農園さんがお野菜を持ってきてくださった。
またまた山盛りいっぱい

ネギ、キャベツ、ミニ白菜、じゃがいも、さつまいも、そら豆、それにバレンシアオレンジ!


イチゴは今年これで終わり。
大福にしようと思ってたけど、暑すぎて気分が変わった。
スムージーがいいかな

ルッコラもある!いい香りがしている


ルッコラもある!いい香りがしている

虫食いあとがええ感じね きっとおいしいわ

これだけの自然栽培のお野菜、まとめて玄関先まで運んでいただけるなんてほんとに贅沢だ。


これだけの自然栽培のお野菜、まとめて玄関先まで運んでいただけるなんてほんとに贅沢だ。
今日もありがとうございます

良いタイミングで抹茶も届いたぞ。煎茶も買ったんだった。


良いタイミングで抹茶も届いたぞ。煎茶も買ったんだった。
煎茶ってぬるく淹れるんだっけ?

夜もひとりだったので、トマト味のそうめんスープパスタ的なやつを作った。
小梅の醤油漬けを細かく刻んで入れたらさっぱりしておいしかった。

今日も楽しかった
