朝から雨模様だったけど
、ランチタイムは良い感じに日差しが出てきた。



ゆで卵やらお野菜がたっぷり入ったクロワッサンサンド おいしかった。
私が休みだった月末に産休中の社員さんが赤ちゃん
を連れていらっしゃったらしい。

会いたかったな 残念!
お土産に冷感タオルというものをいただいた


濡らして振ったら冷え冷えタオル
になるらしい。夏のウォーキングに使わせてもらおう

大宮高島屋もやっと通常営業になった。



大宮高島屋もやっと通常営業になった。

自粛期間はなんと唯一営業してた食品売り場すら夕方5時で終了だったので、仕事帰りには間に合わず、足を踏み入れるのは2か月ぶりくらいだ。

三之助豆腐の玉ねぎがんもが無性に食べたくて、今宵のメインディッシュとココロに決めて買いに寄ったら、まさかの売り切れ

玉ねぎがんもを待っていたライバルが多数いたとみえる。負けた。

腰が砕けそうになっているところに、店員さんが「ゴボウのがんもも人気ですよ
」と声をかけてくれた。

ゴボウか・・ では今日は代打、ゴボウがんもちゃんってことで

おかずはがんもと、キャベツと玉ねぎとジャガイモとマイタケを煮たやつ 盛り付けがぐちゃぐちゃや!

あとは漬物と味噌汁
地味でしみじみおいしい、アフロえみ子さんっぽいご飯になってるんちゃう?


軽く焼いて大根おろしと醤油に柚子汁をちょびっとかけてみたゴボウがんもちゃん
たまねぎの甘い感動はないけれど、これはこれでおいしい
っていうかやっぱり三之助のモノはほんまに旨い!




ついでに揚げも買ったから、次はいなり寿司を作ろう。


たまねぎの甘い感動はないけれど、これはこれでおいしい






ついでに揚げも買ったから、次はいなり寿司を作ろう。


甘いものがたべたくなって、また冷凍庫から甘酒アイスを出した。
甘酒と豆乳やらサラダ油やらを混ぜて作ったヴィーガンアイス、なかなかうまくいかなかったけど、今回のは濃厚バニラアイスぽく仕上がった。甘酒がうまく作れたからかな。

砂糖なしでもじゅうぶん甘~い

今年の夏はいろんな味の作ってみよう

アイス好きだから、アフロえみ子さんみたく冷蔵庫を捨てる勇気はまだない。

今日もこれを借りた。
アフロえみ子に惚れてきた。

また夜更かし読書かな
今日も楽しかった。