買い物をしたり、ラジウム温泉に行ったり、近所のお蕎麦屋さんに行ったり
、いつもどおりの過ごし方で、あっという間に週末が過ぎた。

月曜日だ。今日も歩いて職場へ
桜と青空!

なんて贅沢な朝だ


時間があったから氷川神社へお参りもできた。

今日も仕事がてんこ盛りで忙しい〜

昨日ナチュラルベーカリーで買ったフランス食パンで野菜サンドを作ってお昼ご飯にした。

午後、Yahooニュースを見たら明日にも緊急事態宣言発令で、またちょっと外出自粛が厳しく要請されるかもと書いてある。
帰り道、今度はALLEYCOFFEEさんのドアに自粛休業の張り紙が!

もう、あちこち大好きな場所が廃業やら、休業やらで、寂しさが募っています。

流行り病も怖いけど、当たり前にそこに居てくれたお店、そこで会えてた人、大好きな空間が消えちゃうことの恐怖

いつまでもそこにあってくれると安心し切っていたモノ だけどどんなモノにも終わりがあるんだと思い知らされて、今になって有り難さに気付いています。
毎日が神さまからのギフトに溢れた特別なタカラモノなんだよね

夜は昨夜作っておいたカレーを食べました。

夫がまた鬼平を借りて来てくれた。
わーい
これ読んでまた元気出していこう


いま 私にできることは何かな、と考えた1日だった。