goo blog サービス終了のお知らせ 

光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

見ると幸せになる動画?!和田みなの特技1 〜四つ葉のクローバーを瞬時に見つけられる!!

2017-05-08 10:43:43 | megamiyama

 

知り合いのFBで、ほっこりする動画みつけました。

昨日、ゴールデンウイーク最後の日曜日に録られた動画。

もっと早く気づくべきでしたが(笑)、今日から仕事!という日になって、スミマセン!

和田みなさんは、湊ゆう子さんと並んで、我らが兵庫県をしょって立つ幸福実現党の若き美人候補!でもあるのですが、その素顔がコレ!ということで、是非ご紹介したいと思います。

子供の頃、四葉のクローバーをみつけては、分厚い本に挟んで押し葉にしてましたが、そもそも探さなくなって長い年月経ってしまいました(笑)

また、探してみようかな?(大人になって一度だけ、道を歩いていてふと見つけたのを思い出しました。子どもがまだ小学生だったから、20年前か~!)

みなちゃんみたいなラッキーガールを一人でも国会に送り出すことが出来たら、どんなに国会に新風を吹き込むことだろう!

みなちゃんのこの素顔を見れば、幸福実現党の候補者が、ミエやハッタリやコネや野心で立候補など考えもしないタイプの人達であることが、ワカルと思います。だから、選挙では弱い!(笑)

確かに、他の、生活がかかっているプロの党利党略を心得た立候補者達と同じ土俵で戦ったら、弱く見えるのは当然です。

しかし、プロの政治家は、議員になる為に選挙で戦いますが、議員になったら、その次の選挙で勝つことが優先課題。そして、国民を騙してでも、政権を維持しようとします。

極めつけが、安倍首相の先日の憲法改正案。今まで云ってきたこととは真逆の改正でも、改正さえすればいいんでしょ!みたいな恥も外聞もない案を、唐突に出してきました。アレが日本の首相デス。

議員に成る為ではなく、日本を幸せにしたい一心で立候補する、幸福実現党候補が一議席もとれず、選挙に勝つためならバラマキでも何でもする、政治屋が占拠する国会でどうやって国民を守る議論が出来るでしょう。

コレが日本の議会制民主主義!?

だんだん、腹が立ってきました(笑) 
 
 選挙制度も、議院内閣制も、根本から見直した方がよいんじゃないでしょうか?
 
 
一度、みなちゃんに国会議事堂に行って、四葉のクローバーを探してきてほしいです。
 
というより、国会の四葉のクローバーになってほしい!!!
 
 
 
 

ゴールデンウィーク最終日に見るとちょっぴり幸せになれる?!かもしれない動画を♡
実は和田みなの小さい頃からの特技は、四つ葉のクローバーを瞬時に見つけられること。
歩いていても、動いていても、ぼーっと見ていても、勝手に四つ葉が目に入ってきます。まるで四つ葉だけが光っているように。

この能力、気になって調べたらアフォーダンス理論というらしいです。...
四つ葉のクローバーからの働きかけにより、探し出すことができるそうで、このことをアフォーダンス理論というそうです。何かを感じとっているのでしょうか??

ちなみに四つ葉のクローバーは葉っぱの一枚一枚に「富・名声・愛・健康」の願いがかけられていて、4枚そろって「真実の愛」を表すそうです。素敵ですね♡

この動画を見られた皆さんのところにも幸せが実現しますように♪♪

なお、一切やらせなし映像です!笑

 
 
和田みなの小さい頃からの特技は、四つ葉のクローバーを瞬時に見つけられること。…
youtu.be


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。