光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

 光りの進軍  光りよ通え・・・☆

ーーー

管理人のブログ

土佐のくじら 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

http://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho

花降る里 (It’s all right!)  

http://rokkou-kabuto.seesaa.net/  megamiyama

英 の 言 い た い 放 題 の ブ ロ グ  

http://blogs.yahoo.co.jp/ks1906groundjob/MYBLOG/yblog.html

理想国家日本の条件 自立国家日本 

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7 桜 咲久也



政治 ブログランキングへ ーーー人気ブログランキングに参加しています。よろしく お願い致します。

--------
政治 ブログランキングへ

今日は、昭和(天皇)の日

2015-04-29 12:00:50 | megamiyama
戦後教育のなかでは決して知られることがなかった、戦中戦後の昭和天皇のお姿を、ネットを通じて知ることができる世の中になりました。 「正しい歴史認識…」さんの本日の記事、謹んで転載させていただきます。 http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5812.html 昭和天皇とパラオのペリリュー島の戦い・昭和の日・日本国民を . . . 本文を読む

政府、原発比率20~22%で調整 エネ自給率は震災前超えへ 2030年の電源構成比産経より

2015-04-25 10:44:53 | (英氏)原発・エネルギー問題
政府は23日、平成42(2030)年時点のエネルギーミックス(電源構成比率)について、東日本大震災後に全基停止した原子力を20~22%とする方向で調整に入った。太陽光など再生可能エネルギーは22~24%とし、原子力を上回る水準にする。これに伴い、42年時点のエネルギー自給率は震災前を超える25%程度まで引き上げる見通しだ。  経済産業省は電源構成比率などを月内にも公表する。原子力は震災前の水準( . . . 本文を読む

主張 川内差し止め却下 説得力ある理性的判断だ 産経より

2015-04-25 10:42:01 | (英氏)原発・エネルギー問題
鹿児島地方裁判所は、九州電力川内原子力発電所1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の運転差し止めを求めて、周辺住民から出されていた仮処分の申請を却下した。  原子力規制委員会が定めた原発安全のための新規制基準にも、またそれに照らして適合性が認められた川内原発の安全対策にも不合理な点はないという理由に基づく決定だ。再稼働を大きく近づけた。  具体的な争点となっていた基準地震動や火山活動、避難計画のいず . . . 本文を読む

"カミカゼじゃあの”さん 翁長の陰謀を暴露

2015-04-23 02:05:10 | 桜 咲久也
「理想国家日本の条件」の記事、転載。 沖縄・翁長知事と 金秀グループの関係を暴露! 2015年04月23日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる) カミカゼじゃあのさん翁長の陰謀を暴露 真実のコラ?訳わかめ。。 豆腐おかか 2015年4月21日  http://meron.vanillapafe.info/a . . . 本文を読む

人間は、様々な「悪い経験」で、少しずつ目を覚まさせられる  by 「In Deep」

2015-04-20 12:25:52 | megamiyama
 人生で一番恐ろしい出来事は、何でしょうか? 人によって違うでしょうが、家族や友人そして自分の「死」を怖れるキモチは万人に共通のものではないでしょうか? 日本人が「原発」や「戦争」を忌み嫌うのも、放射能や爆弾によって殺したり殺されたりするのが、コワイ。 要するに死ぬのがコワイからです。 その恐怖心を取り除こうとした天才医師がモデルとなった「パッチ・アダムス」という映画に、いたく感動 . . . 本文を読む

代替案なき「脱原発」の思考停止 資源小国の現実に目をつぶるな産経より

2015-04-20 11:06:24 | (英氏)原発・エネルギー問題
「人間は、見たいと思う現実しか見ない」。古代ローマ帝国の初代皇帝、ユリウス・カエサルはこう語った。多くの人々は「見たくない」現実に目をつぶる。古今東西変わらぬ人間の性だろう。  震災前、東京電力や規制官庁は、福島第1原発を巨大津波が襲うという可能性を一顧だにしなかった。結果、防潮堤など対策を怠り、あの事故を招いた。  だが福島の事故を忘れてはならないように、エネルギー不足のリスクもまた、忘れて . . . 本文を読む

(更新) 恐怖心の克服

2015-04-19 06:47:11 | megamiyama
恐怖心との戦い  今ドキの日本人は特にコレに弱い! 原発の放射能問題然り、戦後の軍事アレルギー然り、そして「世間の目」「常識からはずれること」… 何かというと、怖がってばかりです。 今回「人生 50年ちょっとにして、やっと「生まれてきた意味がわかった」とブログに書かれたのは、「In Deep」のokaさん。 ご自分の「人生の目的と使命」が「この(生まれ持った)根源的な恐怖と対 . . . 本文を読む

高浜原発仮処分企業を潰し 国を滅ぼす司法判断 川内原発は22日に仮処分判断産経より

2015-04-17 15:59:13 | (英氏)原発・エネルギー問題
福井地裁が14日、関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを認める仮処分決定を出した。平成26年12月の仮処分申し立てからわずか4カ月の審理で、原発の新規制基準まで「緩やかにすぎる」と断じた。再稼働に向け最終段階に入った九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)に影響が及べば、電気代高騰にあえぐ中小企業の息の根を止め、日本のエネルギー政策を大きくゆがめる事態となりかねない。(津田大資) . . . 本文を読む

原発仮処分の衝撃上「新規制基準まで否定…」高浜再稼働シナリオ狂い、関電の再々値上げも産経より

2015-04-17 15:49:08 | (英氏)原発・エネルギー問題
「新規制基準まで否定されてはどうしようもない」  14日午後2時すぎ、福井地裁の樋口英明裁判長が関西電力高浜原発3、4号機(福井県)の運転差し止めの仮処分を言い渡した後、報告を受けた関電幹部は表情をこわばらせた。  東京電力福島第1原発事故後、司法が原発の運転差し止めを妥当としたのは2例目。前回は昨年5月に福井地裁が関電大飯原発3、4号機(同)の運転差し止めを命じた民事判決だ。  いずれも担 . . . 本文を読む

神様の正体

2015-04-16 12:28:37 | megamiyama
「In deep」のokaさんが、中村天風という人が書いた「運命を拓く」という本を読んで、長年の“モヤモヤ”が晴れたそうで、その内容を自分なりの解説や経験談を交えて紹介されています。 人間いつどこで“腑に落ちる”言葉に出会うかは、人それぞれですが、okaさんのようなタイプの「無神論者ではないが、無宗教な人」にとっては、“天風さん&rdq . . . 本文を読む

主張 高浜原発差し止め 「負の影響」計り知れない 産経より

2015-04-15 11:19:15 | (英氏)原発・エネルギー問題
電力安定供給や地球温暖化防止に重大な負の影響をもたらす決定だ。  関西電力の高浜原発3、4号機(福井県)に対し、同県や大阪府などの住民9人が求めた運転差し止めの仮処分を福井地裁が認めた。  仮処分によって原発の運転が禁止されるのは、今回が初めてで、奇矯感の濃厚な判断である。  同地裁では昨年5月にも今回と同じ裁判長が大飯原発の運転差し止めを命じる判決を下しており、司法が関電の目指す原発再稼働 . . . 本文を読む

政治 ブログランキングへ


政治 ブログランキングへ ーーー人気ブログランキングに参加しています。よろしく お願い致します。

フォントサイズ変更

フォントサイズ変更