7月27日にバイクレースで知り合った方のお誘いで、大分県日田市の椿ヶ鼻ハイランドパークでお泊まりイベントに親子三人で参加
翌日28日は大分県日田市(旧:中津江村)にある鯛生金山跡に行ってきた
お約束の、顔出し看板
坑道への道もなんだか涼しげ
坑道の中は気温14℃で、かなり涼しい、と言うよりもやや肌寒い
昔使っていた鉱山機械が、そのまま展示されている
照明はあるけれども、閉所恐怖症の人とかはキツイかも
途中でこんな、幻想的なところもあったよ
外にあった水車小屋での撮影風景を撮影。ノリノリだなっ
砂金採取体験もしたけど、意外と楽しかった
あんまり夢中だったので、肝心の写真がない><
その後は、熊本県菊池市にある「菊池渓谷 水の駅」にて「そうーめん流し」を初体験
ていうか、家族三人とも人生初めてだったりする
さらには、ニジマスを釣ったりして楽しむも、入れ食い状態で撮影する暇無し
なかなかに楽しかったが、行き帰りの走行時間が長かった
あと、初日のキャンプ場の写真も、あんまり撮ってなかったorz
|
といっても、6等で当選金額は570円でした
3口購入なので、570-300×3=-330円
スポーツ振興に役立って欲しいものです