goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぐにぃの備忘録

ひぐにぃの備忘録

初詣

2008-01-04 21:06:09 | 旅行記

今年の正月は、群馬に住んでいる後輩のK原宅で迎えることになりました。
で、初詣にでも行こうかと言うことで、K原家族、K口家族、ひぐにぃ&と~るの総勢8名で、群馬県みどり市(旧大間々町)にある貴船神社に初詣に参ってきました。
その様子を撮影してきたので、どうぞ。
と、その前にK原氏とK口氏には年末年始で並々ならぬご迷惑をおかけしましたので、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

その1

<script type="text/javascript" src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=56915424977fb94b0ec40a3f31af89ed"></script>

その2

<script type="text/javascript" src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=8ef3abcafea125f2518236e28761c9da"></script>

その3

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=1a0b9d091283b31708a6e8dec004bd6e" type="text/javascript"></script>

その4

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=4779f3c10414814bc988c4fb6475b4c7" type="text/javascript"></script>

その5

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=ab6ef074b86ed41809fa9ad6f22bf862" type="text/javascript"></script>

その6

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=e4af65db2a5a17afca8bf5cc475fed0b" type="text/javascript"></script>

その7 ※以下、初詣の帰り

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=845ae5f86e478f372a410a0fc2db1d82" type="text/javascript"></script>

その8

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=1700002d4c70cbf14d54658d280cb88e" type="text/javascript"></script>

その9

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=d454766e392ac21320cccd0b55ecba00" type="text/javascript"></script>

その10

<script src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=8357ebc8e1db498622c8933ea5319243" type="text/javascript"></script>


'07フレンドハウスOB会in水上温泉

2008-01-04 20:36:42 | 旅行記

学生時代に住んでいたアパート「フレンドハウス」
そのアパートの住民(一部、住人ではなかった人も)が卒業した後も年に一度集うOB会。
宮崎に住んでいるひぐにぃは、関東近辺で開催されるこの会に毎年出席するのは大変なので、2年に1度を目標にということで、久しぶりに参加してきました。
今年は群馬県水上温泉の旅館「藤屋」にて。色んな意味で歴史を感じさせる旅館でした。
みんな集まったところで、宴会場で宴会が行われましたが、ふすま一枚を隔てた隣ではお子様連れの家族がいらっしゃいましたので、今年はそれはもう、猫の子を借りてきたようなおとなしい飲み会でした。色々と不都合があると困るので、撮影は見送りましたのであしからず。
飲み会が終わって部屋に戻れば、おきまりの麻雀大会。で、お腹がすいたのでラーメンでも食べようということで、夜中も過ぎているのに出前を取るあたりは、さすがフレンドメンズ!
せっかくビデオカメラを持ってきたということで、麻雀大会の一部を録画しました。
すでに夜中の2時。年寄り年長の先輩方は、ご就寝あそばされてますが、ふいんき(なぜか変換できない)は伝わるかと。長回しでファイル制限に引っかかったので二部構成でお送りします。

<script type="text/javascript" src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=3649a6a2557a26ada5a5751518e711f7"></script> <script type="text/javascript" src="http://www.watchme.tv/script/p.php?mid=28395fe80c4551cf02fb5eb7ab36fc27"></script>


横浜中華街の報告

2008-01-01 11:37:36 | 旅行記

Dvc00012

一軒目は「山東」。とにかくボリュームがあっておいしくて安い。この一皿で二人前なので、注文するときにはお気をつけあれ。ビールのつまみにぴったりっだけど、猫舌の人はご注意。食べると中からあっついスープ(具の味がしみ込んでうまいんだこれが)が飛び出してきて、思わず「はふはふ」ってなってしまう。夜遅くまでやっているそうなので、深夜に横浜中華街にお越しの際には是非どうぞ。



Dvc00014_2

Dvc00013Dvc00015

二軒目は六鳳居馬さんの店龍仙」料理メニューの種類もいろいろあって、味付けも意外とあっさりというか、日本人向けというか、食べやすくて、水餃子で結構おなかがいっぱいだったはずにもかかわらず、食べきってしまった。

ここに連れて行ってくれた後輩のK口氏(←いろいろありがとう。サンクス)も迷ったときはココとおすすめのお店。


メードカフェの報告

2008-01-01 11:18:03 | 旅行記

まずは、お詫びから。先日お知らせしたメードさんの写真ですが、次の日に出席したOB会で酔っぱらって宴会場に忘れてきてしまいました。期待していた人、ほんとにすんません。

そして、あけましておめでとうございます。「このブログを見てるよ」ていうひとが結構いたので、これからもどしどし書き込んでいきたいと思います。

よろしかったら、もう少しコメントやネタのリクエストををください。


で、一軒目「ジャム 秋葉原」で注文したイラスト付きオムライスと、二軒目の「@home cafe」のゲーム賞品の直筆イラスト付きコースターです。

二軒目のお店にはメードさんたちによるオリジナルのCDやDVDなんかも販売していて、びっくり。ちなみに我々とゲームを楽しんでいただいたメードさんは「オーガンジー星」(なんじゃそりゃ)出身の「ゆに」さん。結構、かわいかったです。

Dvc00002_2Dvc00018_2


今日は秋葉原のメードカフェにいってきました。

2007-12-29 23:30:03 | 旅行記

学生時代のOB会があるので今日から上京。初日の今日は学生時代の後輩と秋葉原でメードカフェのはしご。

一軒目は普通のカフェにメードさん風のウエイトレスがいるといった感じのお店。お約束のケチャップでお好みの絵を描いてもらうオムライスを注文。で、「何をお描きしますか?」とたずねられたので、「おまかせで」って言ったら、「実は猫の絵しかかけないんですぅ(は~と)」とのこと。じゃぁ、最初から聞くなよと小一時間(略)

さらに、ビールの栓抜きや、スプーン、フォークを忘れるなど、メガネっ娘&ドジっ娘の設定だったみたい。明らかにわざとじゃなくて、素だった。

オムライスの写真は後日うpしますので、お楽しみに。

で、二軒目はのりのりのメードさんサービスがある店へ!メードさんとゲームをするために、敢て禁煙席のカウンターに座る我々5人のツワモノ。ゲームに勝つと抽選でグッズやメードさんと写真撮影ができるプレゼントがある。ゲームはいろいろあるうちからトランプの大富豪を選択。

結局4勝1敗だったのだが、5人とも抽選させてもらうことに。ラッキー!ほかのメンバーはボールペンや直筆イラストつきのコースターが当たったが、ひぐにぃは見事メードさんの写真をゲット。これも後日うpしますので、お楽しみに。

メードさんと一緒に写真を撮るサービスもあったけど、嫁さんが怖いのでやってないよ。

つーわけで、本日は萌え~な一日でした。

あしたは水上温泉でOB会。2年ぶりの参加なので、いろんな意味でガクブル×2!!

追伸

この日は深夜に横浜中華街で食べ歩き。詳細は後日。おいしかったよ。