goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぐにぃの備忘録

ひぐにぃの備忘録

チラシの裏的日記(2014/01/12)

2014-01-12 19:21:04 | インポート

休日としてはいつもよりやや早起き、ただし二度寝する


意外と寒くなかったので、ちょいとツーリングに出かける
特に目的地を決めぬまま、田野→北郷→三股→都城→日南→宮崎ルート
オーバーパンツと電熱グローブのおかげで、かなり快適に走行

コミネ(KOMINE) PK-902 クイックオーバーパンツ VESTIA BK/L 07-902 コミネ(KOMINE) PK-902 クイックオーバーパンツ VESTIA BK/L 07-902
価格:¥ 4,830(税込)
発売日:2012-12-06
コミネ(Komine) GK-777 Electric Heat Gloves II Black/Neon L 06-777 コミネ(Komine) GK-777 Electric Heat Gloves II Black/Neon L 06-777
価格:¥ 26,250(税込)
発売日:


ただし、電熱グローブは最小出力にもかかわらず、途中で充電切れ
今後のことを考えて、シガソケケーブルをポチる 

コミネ KOMINE 06-774 コミネグローブ用電源 シガレットソケットパワーケーブル GK-774 コミネ KOMINE 06-774 コミネグローブ用電源 シガレットソケットパワーケーブル GK-774
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:


せっかく年末に買ったカメラを持って行ったのに、まったく写真を撮らなかった
気持ちよく走行していると、写真を撮るのを忘れちゃうんだよなぁ~


帰宅したら、薄い本とその他1冊が届いていた
田中圭一『宇宙戦艦ヤマト2199薄い本 帰路編』

彼とカレット。 彼とカレット。
価格:¥ 998(税込)
発売日:2013-03-27

早速、鏡開きしたお餅が入ったぜんざいを食べながら読み終える


録画しておいた深夜アニメの最終回を見る


犬の散歩に行く
今日はいつもより多めに歩いた
先日、「【犬のお尻に方位磁針】ワンコは南北の方角に沿って用を足しているとの調査結果
という記事を見つけるが、ウチの場合は東西方向が多いようである

以上


チラシの裏的日記(2014/01/05)

2014-01-05 21:38:06 | インポート

【犬のお尻に方位磁針】ワンコは南北の方角に沿って用を足しているとの調査結果
愛犬を観察してみたところ、西を向いておりました



大掃除は今年中にすませる決心をしました



てれれれれってってー♪
息子が「てへぺろ」の使い方を覚えた



年末年始の休みの間伸ばした髭を約10日ぶりに剃りました



年末のコミケで撮影されたコスプレイヤーの写真を見て
写真を撮る側と撮られる側、両者の熱意に圧倒される


2014 NANKAI宮崎店 福袋レポート

2014-01-03 14:54:57 | インポート

Dsc00272

BATES BJ-N1354S 防寒ナイロンジャケット
 定価:27,090円 実売:22,213円(楽天)

BRAVE X ウィンターグローブ
 定価:6,825円 実売:6,278円(楽天)

イエローコーン YE-41 YCウェストバック
 定価:5,040円 実売:4,032円(楽天)

BATES BAT-P03M Cool Tex ポロシャツ
 定価:4,515円 実売:4,060円(楽天)

ゴールドウイン GSM18901 マキシフレッシュショートソックス
 定価:2,500円 実売:1,500円(楽天)

NIKKO N691W600 ワイヤーロック
 定価:不明 実売:1,780円(Amazon)※類似商品

大東潤滑㈱製 ブレーキ・パーツクリーナー(850ml)
 定価:不明 実売:315円(楽天)※類似商品

DUNLOP デスクトップカレンダー
 定価:不明 実売:不明

福袋価格:21,000円
定価合計:48,065円 ※不明商品は実売価格
実売合計:40,178円 ※実売価格はオレ調べ
※価格はすべて税込み


チラシの裏的日記(2013/12/08)

2013-12-08 01:26:06 | インポート

風呂上りに歯を磨いたところで
賞味期限切れ間近のおやつが
冷蔵庫の中にあるのを思い出す
で、
結局食べちゃう
最近のコンビニのお菓子は侮りがたいね





8月から約4㎏のダイエットに成功
ていうか、元に戻ったと言うべきか
ただし、あまり他人様にお勧めできる方法ではない
ご希望があれば、後日紹介します





パソコンのマウスのホイールスイッチが調子悪い
いささかストレスがたまるが
全く使えないというわけではないので
買い換えるのに躊躇している





『暴れん坊将軍』というタイトルに対して
『甘えん坊 翔くん』というフレーズを思いつく
白い馬に乗った櫻井君、までイメージできるが
それ以上の想像力が働かない
クリエイターとしての才能がないことに
今更ながら気づく
このフレーズの著作権は主張しませんので
ご自由にお使いください





聖ミカエル学園の三人娘は
ワタクシより2歳年上ということが判明
加齢臭が漂うになってきたらしい


洗車した後、ちょっとだけ走ってくるつもりが

2013-11-25 01:11:25 | インポート

ここのところしばらく乗っていなかったZRX1100
ガレージの中とはいえカバーを掛けずに置いていたら、埃だらけになっていた
先日は愛犬を洗ってやったので、今日は愛車を洗ってやろうと
ちょっと、気合いを入れて洗車した



新兵器のカーシャンプーガンとエアブロワーガンを初めて使ってみたが
なかなか具合がよろしい
ただ、手持ちのエアコンプレッサーのタンク容量が小さいので
作業時間に制限があるのが難点だが
バイクを洗うに当たっては、さして問題にはならない



さて、洗車も終わったので、水気を払うのとバッテリーの充電もかねて
その辺をちょっと走ってくることにした



とりあえず、宮崎市高岡町の「去川大イチョウ」を見に行くことに

Dsc00020_2
よい感じで、紅葉していた
Dsc00018
イベントで地元バンドの演奏。お約束のベンチャーズ



ちょっと走り足りなかったので、隣町の「綾の大吊り橋」に足を伸ばした

Dsc00027
天気もよかったので、観光客も結構来ていた



その後、何を思い立ったのか、さらに山奥の「綾南ダム」まで走ってしまう

Dsc00042
結構ぎりぎりまで、バイクを寄せてみる


Dsc00044
しかし、休みの日までダムを見に行かなくても良さそうなモンだが…



で、ココまで来たのだからということで、小林市(旧須木村)の「すきむらんど」まで足を伸ばす

Dsc00048
こちらは、あまり人がいない

Dsc00066
こんな感じで撮影してみると、なんだか印象も違って見える



帰路はマイナー県道の奈佐木高岡線を走ってみる
一部区間は「険道」だったけど、なかなか楽しんで走れた

Dsc00087
どちらかと言えば、KLX125の方がお似合いの道だった

Dsc00095
よい感じの風景もあり、新しいカメラで色々と遊んでみた
しかし、カメラはよいのだけれども、肝心のカメラマンのセンスと技術が…orz


季節柄、道中では猪狩りのハンターとたびたび遭遇
身の危険を感じたので、時折クラクションを鳴らしながら存在をアピール


そういえば、水気を払ったらチェーンのメンテナンスをするつもりだったのにすっかり忘れていた
(´・ω・`)ショボーン