東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

がくぶち屋さんへその後温泉探し。

2020年03月17日 21時36分12秒 | 日記

今朝は福井に居たので、NHKBSグレイトネイチャートラバース日本三百名山、

白山編の前編を見る事が出来た、明日は7時40分に家を出て梅田整形へ行くので

残念ながら見られない。

がくぶち屋さんへ。

閉まったままにしてあった写真を額装してもらいに。

作品的にはたいしたものでは無いのですが

私にとっては、思い出の写真せめて額装し飾ってやれたらと思って

持って行きました。

出来上がりまでには3月一杯ぐらいになるとの事。

出来上がりが楽しみです。

 自分で出来そうな分は、額を買って来たので明日入れてみようと思っています。

 

その後温泉に入ろうと泰澄の杜へ行くと火曜日は休館日。

仕方が無いので、織田から越前海岸梅浦に出て北上

越廼の温泉も休刊日。

更に北上して高巣壮へ。

利用客は少ない。

湯船に入ってから出るまでに会った人は4人だけ

お蔭でのんびりとゆ温泉を楽しむ事が出来ました。

高巣は源泉なので湯船に注がれる所にコップが置いて有って

飲む事も出来ます。

サウナは有りませんが、露天風呂があって、高巣漁港を眺める事が出来ます。

 

 

 

 

 

もう少し体重が欲しい。

 

 

 

若杉を通り越してプラントⅢまで行って食料買い出し。

明日は梅田整形でリハビリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする