東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

薬師寺からお写経納経の知らせが届く。

2020年03月14日 18時42分14秒 | 日記

 

水芭蕉温泉も県外車は少なくがら空きと言った感じでゆったりと

入浴する事が出来ました。

若杉に帰って来ると、先日お送りさせて頂いた。

薬師寺様から、般若心経お写経の知らせが届いていました。

 

写経は初めてさせて頂きましたが、私の様に短気で怒りっぽい者にとっては

心を落ち着ける大変有意義なものでした。

こちらこそ、お礼を言わせて頂かなければならないのに

わざわざハガキ迄お送りいただき恐縮しています。

これからも、心を休める為にも又させて頂きたいと思いました。

家の隣の畑ではそら豆だと思うのですが、テが立てられていました。

この辺りには雑木は少ないので何処か遠くに行ってとって来られたものと

思います。

東山いこいの森ならいくらでもあるのに、菜園をするのも

福井ではなかなか大変な事の様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの卵も寒そう。

2020年03月14日 11時25分54秒 | 日記

雪はあと少しになってきました。

今日は冷たい雨が降っています。

 

水芭蕉の池にはカエルの卵もだいぶん広がってきました。

1週間ほど前までは、鳴き声が喧しかったのですが

全て生み終わったようです。

朝から気温が上がらず、冷たい雨に打たれてカエルのタマゴも寒そうです。

 

 

池の魚たちにもパンを与えてみました。

ニジマスとコイは食べに出て来ますが

イワナはまだ動きがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする