goo blog サービス終了のお知らせ 

東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ジオキャンプ中部ブロック。

2019年07月24日 22時09分51秒 | 日記

中部ブロック到着。

 

 

 

屋根付き広場は使えないので、テントサイトではじめの集い。

団長先生挨拶。

 

教育委員会課長先生挨拶。

 

 

 

 

 

 

仲間作りのゲーム。

足首を結び合って、班毎に土手を登る。

平地と違ってお互いの協力が余計に試される。

 

 

 

12時半からアマゴの掴み取り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと12.3匹が掴まえられないので水を抜く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水溜りが大変。

 

 

 

 

一匹は友達の分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALTの先生方の自己紹介。名前。出身国。趣味。好きな食べ物など。

勿論英語で。

 

 

 

 

 

3回目となるとALTの先生方も積極的にカレーつくりに参加。

 

 

 

 

画像は一日に100枚以上は、入れられないので、

残りは明日入れます。

明日の大滝ハイキングコース。道も乾いて歩き易いと思います。

 

 


かつやまっ子ジオキャンプ。北部ブロック二日目。

2019年07月24日 21時40分32秒 | 日記

山独特の清々しい朝です。

勝山の街中では雨ふりで、今日からキャンプが始まる中部ブロックの人たちからは心配の電話もかかって来ていた様です。

 

 

久し振りに7DmarkⅡで撮りました。

 

ちょっと暗くてごめんなさい。

 

時間的には後先になりますが、北部ブロック全員集合の記念写真です。

 

北郷小。

 

鹿谷小。

 

荒土小。

 

朝の集い。

児童代表による昨日の自然体験活動についてのの感想や、今日の活動で

楽しみにしていることについて発表。

 

 

 

昨日とは少し違ったメニュー。

 

もりもり食べて。

 

7時40分大滝までのハイキングに出発。

雨の心配も無し、快適。

 

 

 

 

 

 

 

 

10時10分先頭到着。

 

 

 

 

 

ありがとうございました。北部ブロック。人数は一番少ないのですが

大変まとまりの良い、三つの小学校の集まり、

かつやまっ子ジオキャンプの目的は充分に達成されたと思います。

大きくなって東山でのキャンプの事を思いだしてくれたらと願っています。