goo blog サービス終了のお知らせ 

東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ちゃま7月号表紙は、東山いこいの森「キャンプ場開き」の時の写真。

2019年07月01日 18時49分45秒 | 日記

福井新聞勝山販売所さんが、毎月発行している 「ちゃま」はB3サイズを二つ折り(昔のわら半紙サイズ)

にした中に勝山ならではの話題を選んで作っておられます。

毎月となるとなかなか大変な事だと思いますが、

普通の新聞では記事にならない様な事でも、話題を掘り起こして丁寧に取材しておられますので

毎月の発行日が来るのが楽しみです。

今日は、東山いこいの森が表紙に載っていると言う事で、わざわざ届けて下さいました。

5月3日の東山いこいの森のキャンプ場開きの時の事が思い出され嬉しくなりました。

谷のはやし込保存会の人たちがはやし込の行列と、獅子舞を披露して下さったのですが

それを観られた県外のご家族の方から、感動しました。とお便りも頂いています。

みなさん色々ありがとうございました。

今朝は18度。

雲が多かったのですが、雨は降らなかったので、

 

 

 

 

 

 

 

 

7月6日土曜日には、勝山のラコームさんがバーベキューに来られるので

周りの草刈をしてみようと草刈をすることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりだすとだんだん欲が出て終いますが、足もパンパンにむくんで来てヤバい状態。

そんな時、福井の長男から電話が掛かって来て、会社の同僚のお父さんが亡くなったとの事。

65才。私より7つも若いのにまだまだやりたい事もあったろうに、と思うと

ご冥福をお祈りするばかりです。

明日は我が身とならぬようとは思うが、、、。