goo blog サービス終了のお知らせ 

東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

今日も梅だ整形から。

2019年07月03日 17時06分14秒 | 日記

今日も朝一は梅田整形から、

リハビリとヒアルロン酸の注射。

くれぐれも無理をしない様にと言われる。

プラントⅢでは食料品と蚊取り線香や昆虫の餌なども購入。

夏バテ防止しクジラの皮が欲しかったのですが

今年は未だ売っていませんでした。

若杉では背の高いひまわりも咲いていました。

 

北六呂師の田んぼ、手で田草取をしていました。

北六呂師の集落。

 

東山いこいの森の下にある「いわなや」がとうとう解体されていました。

北谷小中学校の給食調理室や遠方より勤務している先生の宿泊所、

冬季間通学困難な生徒の為の寄宿舎などが入っていた建物を移築して

作られた「いわなや」だけに寄宿舎を利用していた私たちにとっては、

寂しいものがあります。

 

恐竜の化石発掘現場と杉山川を挟んで恐竜の足跡の化石なども展示してあるミュージアムと発掘体験の場所。

大きなポスターが市の観光政策課にあったのですが、A4版のチラシになった物がないとの事なので

写真に撮ってこれからA4版を作って、申込み申請書をお送りする時に入れさせて

もらおうと思っています。

 

 

大河光秀が盛り上がっている様です。

 

墨田区の月乃助くん。暑中見舞いありがとうございます。

2泊しもらったのに、雨ふりで大変だったね。

そろそろミヤマクワガタが飛んで来る季節になって来ましたよ。

東京からだと遠いけど また来て下さいね。