今日は、関空の第二滑走路でレースがありました。
8月2日に第二滑走路がオープンする前のプレイベントで、車イスの部からチビッ子、3km、5km、10kmと大勢の参加者や家族連れで関空は大賑わいでした。
まず、関空の駅に着いてびっくり!第二滑走路に行くバス待ちの列のすごいこと
長~い列がずーっと続く・・・
そのバスに乗る時間はたったの5分程度なのに・・
で、ようやく滑走路に着いて、その広さにまたまたビックリ
やっぱり、広いなー
着替えて、トイレに行くと、ここも行列。仕方ない・・・
結局、スタートの時間に間に合わない人が続出したのか、スタート時間が15分延期された。
おかげで、14時前のスタートとなり、暑かった・・・
まあ、風があったので、灼熱地獄にはならなかったけど・・・
今回は3km過ぎから、猛烈な右脇腹の痛みに襲われ、息が苦しくて、喘ぎながら走ってた。ようやく5kmぐらいから、痛みが治まったけど・・・。棄権しなきゃいけないかも・・・と考えたぐらいひどかった。
10時半にご飯を食べて、その後、水やスポドリ以外は胃に入れてなかったので、走り始めて、初めての給水で水を飲んで、それが胃に変に刺激になったのかな
まあ、完走できて良かった
タイムは48分53秒(グロスタイム)
50分切れて、ほっとした。
脇腹痛で、ペースダウンしたから、50分切れるかどうか不安だった。
今日もまた、日焼けしただろうな・・・
スポーツ用のリキッドファンデを塗っていたけど、ゴールして鏡見たら、見事に汗で流れ落ちてたな・・・・
今年はこの調子だと、ずーっと黒い顔のままかも