goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり言

日々の出来事や趣味、自分の思いなどを書き込みします。

背中が・・・

2007年06月19日 | ランニング
日曜日のマラニックする前から、背中や腰にハリがあったけど、月曜日はそれが最悪状態に・・

昨夜は仕事帰りに、まっすぐ整体へ・・

もみほぐしてもらったけど、その痛かったこと

でも、おかげで今日はかなり痛みがやわらいだ・・

でも、早朝ジョグのときは、背中が痛かったな・・・

明日も、早朝ジョグ、がんばるでー



久しぶりのマラニック

2007年06月17日 | ランニング
今日は朝から、槙尾山へ・・・

4月の春山アイゼンワーク以来だな・・・

今日は身軽に、背中には5リットルパック。1ℓのスポドリをハイドレーションにして、快適給水。

ダイトレを森林浴しながら、歩き走り、下り上り・・・

やっぱり、このマイナスイオンはすごい!

気分爽快~

3時間のタイムリミットだったので、結局、岩湧山までは行けずにUターン。

帰宅後、昼寝してスッキリ

雨上がりのRUN

2007年05月19日 | ランニング
今日は土曜日だけど、4時半起床、6時に家を出て長居公園へ・・・

7時過ぎから、長居公園の周回道路を持続走練習。アップジョグ2km、持続走10km、ダウンジョグ2kmの計14kmを走りました。

昨夜の雨で、新緑の木々がきれいになったようで、とても気持ちよく走れました。

ちょっと風がきつかったけど・・・

帰りの電車では爆睡・・・やっぱり、眠いよ・・・

そして、お腹もグーグー・・・

朝食摂ってから、時間経ってるしね・・・

帰りはスーパー玉出に寄って、明日のクライミングの行動食を購入。

帰宅したら、無性に何か食べたくて、朝のホットサンドが半分残っていたので、それをパクリ!そして、牛乳を飲んで、イチゴをバクバク・・。ああ、幸せ~

その後、昼食もしっかり平らげて、雨が降りそうだったので、急いでシャトレーゼへ・・

アイスクリームとダブルシューを購入。

無性にこれも食べたかったの!

私のモットーはしたいことはする!食べたい物は食べる!

いつ死んでも、この世に未練を残さないように・・・

また、いつか・・・とか思ってたら、結局はできないことが多いしね。

思ったら、即実行!フットワークを軽くしとかなきゃね・・

滑走路を走る!!

2007年05月13日 | ランニング
今日は、関空の第二滑走路でレースがありました。

8月2日に第二滑走路がオープンする前のプレイベントで、車イスの部からチビッ子、3km、5km、10kmと大勢の参加者や家族連れで関空は大賑わいでした。

まず、関空の駅に着いてびっくり!第二滑走路に行くバス待ちの列のすごいこと

長~い列がずーっと続く・・・

そのバスに乗る時間はたったの5分程度なのに・・

で、ようやく滑走路に着いて、その広さにまたまたビックリ

やっぱり、広いなー

着替えて、トイレに行くと、ここも行列。仕方ない・・・

結局、スタートの時間に間に合わない人が続出したのか、スタート時間が15分延期された。

おかげで、14時前のスタートとなり、暑かった・・・

まあ、風があったので、灼熱地獄にはならなかったけど・・・

今回は3km過ぎから、猛烈な右脇腹の痛みに襲われ、息が苦しくて、喘ぎながら走ってた。ようやく5kmぐらいから、痛みが治まったけど・・・。棄権しなきゃいけないかも・・・と考えたぐらいひどかった。

10時半にご飯を食べて、その後、水やスポドリ以外は胃に入れてなかったので、走り始めて、初めての給水で水を飲んで、それが胃に変に刺激になったのかな

まあ、完走できて良かった

タイムは48分53秒(グロスタイム)

50分切れて、ほっとした。

脇腹痛で、ペースダウンしたから、50分切れるかどうか不安だった。

今日もまた、日焼けしただろうな・・・

スポーツ用のリキッドファンデを塗っていたけど、ゴールして鏡見たら、見事に汗で流れ落ちてたな・・・・

今年はこの調子だと、ずーっと黒い顔のままかも

通勤ラン

2007年05月08日 | ランニング
今日は、仕事帰りに途中下車して、自宅まで走って帰りました。

リュックを背負って走るのは、ちょっと違和感があったけど、気持ちよかったです。

でも、これから暑くなると、汗だくで走ることになりそう・・

左右両方の足の側面に大きな豆を作り、片側はすでに破れ、でっかいバンドエイドを貼って、保護してるけど・・・

まあ、走ってても痛みはなかったので、良かったー

靴擦れの元凶の雪山登山靴よ、さらば

来冬は新しいのに、買い替えだーーー

走ってまーす!

2007年04月29日 | ランニング
28日からGW突入で、9連休

最近、走れてなかったので、ここぞとばかり、2日間、コーチのトレーニングメニューどおり、走ってまーす

土曜日は、長居公園まで行って、10kmの持続走。ずっと同じペースを維持して走り続けるのは難しい・・

日曜日の今日は、高石臨海スポーツセンターから浜寺公園を経て、ずっと外周遊歩道でLSD

カヤックを漕いでいる人達が多かったなー。気持ち良さそうだった・・・。

また、遊歩道の脇の草地では、結構、皆、バーベキューなんかしてて、いい匂いが・・・

やっぱり、水面を見ながら走れるのは、気持ちいいね

2日まで、ランニング三昧予定。

GW後半は、山三昧。

忙しいー

京都シティハーフマラソン

2007年03月11日 | ランニング
昨日から、京都の三条に前泊してました。

京都シティハーフマラソンに参加のために・・

昨日は夕方から、雨が降り出し、明け方まで降っていたけど、レースでは、時折、小雨が降る程度で、全然支障なし。小雪もチラチラしてたけど・・

しかし、7,000人もの参加者なので、スタートしても、なかなか自分のペースで走れない!!

今回は一般の部での出走なので、後ろの方のスタートだったし・・。

来年は、陸連登記部門での出走となるので、この最初のイライラ解消にはなるでしょう。

10km過ぎまで、自分のペースでなかなか走れなかったもんね・・・

でも、さすがに京都のレースで、外国人の参加者も多かったし、場所によっては、すごい応援があって、うれしかった・・・


くまとりロードレース

2007年03月04日 | ランニング
今日はレースで11kmを走ってきました。

めちゃくちゃいい天気で、暑かった

病み上がりだったので、記録は期待してなかったけど、去年よりも2分程更新できて、めちゃうれしい

今度の週末は京都シティハーフマラソンに出場予定。

今度はハーフだから、気を引き締めないとね

しかし、こう暑いと、走るときに何を着るかが重要になってくる。

今日は上はメッシュのTシャツに、下はCW-Xのロング。

下はロングだったけど、そんなに暑いとは感じなかった。

上は半袖で正解って感じ・・。

今日のレースは途中の給水所がないので、今日はきつかったなー・・・

で、種目別で8位でした。

6位以内だと表彰されるんだけど・・・

去年は12位・・

来年こそは6位以内を目指して、がんばるぞー

と、意地になってる私・・・

ポカポカ陽気

2007年03月03日 | ランニング
今日は土曜日で仕事がお休み。

いつもと違って、7時半まで寝てた。

それから、朝食食べて、歩いて整体へ・・・

もみほぐしてもらって、身体が軽くなったところで、湾岸の方へジョギング

背中が太陽に照らされて、ポカポカと暖かい・・

もう、って感じ・・

いつも早朝ジョグなので、辺りは真っ暗だけど、明るいうちに走れるのはやっぱり気持ちがいい・・

今週はほとんど走れてないので、久しぶりのジョグでリフレッシュ

明日はくまとりロードレースで11km走る。

去年よりも、記録更新したいけど、まだ、病み上がりで体調いまいちなんで、さて、どうなるか








決断

2007年02月16日 | ランニング
火曜日から、風邪のため、運動を一切しないで睡眠時間も確保して、静養に努めてきたのに・・・

今日になって、風邪がさらに悪化して、セキが頻繁に出るようになって、苦しい・・。

頭痛もガンガン、身体は熱いし・・

これって、最悪の状態

なんとか、仕事を終えて、帰りに医者によって点滴をしてもらい、薬を変えてもらう。

でも、すぐに効く訳じゃなし・・

昼からずっと考えてたけど、決断する時が来たようだ。

東京マラソンを断念することを・・・

せっかく抽選に当たったのに・・

行ける所まで走ったらええやん

途中、リタイアも考えた。

でもでも、天気予報では雨で、その中を走って、容態が悪化することはあっても、良くなることはない。

まして、セキをしながら走り続けるのは、かなり辛い・・

走るのをやめる勇気・・

山でも、悪天候では撤退する勇気が必要。

それぞれ、とても重要なこと・・

いろいろジレンマがあったけど、今の容態を悪化させないことを選んだ。

肺炎にでもなって入院することになったら、同僚に迷惑かけるし・・

何より、今後、自由にマラソンや山に行きづらくなる。

で、私は勇気ある決断をした。

でもでも、悔しい・・

残念・・無念・・・