ひでの卓球ブログ

しまなみ海道旅行5

タオル博物館を満喫した後

今治ICから高速

来島海峡サービスエリアで昼食

鯛めし

ようやく食べられた~

塩チャーシュー麺

塩加減が絶妙

サービスエリアから来島海峡大橋をパチリ

尾道方面へ向けてGO

昨日立ち寄りできなかったので伯方島ICを降ります。

マリンオアシスはかた

サイクリングの人もたくさんいました。

天気は悪いけどこんなにキレイです

塩ソフトを購入

再度伯方島ICから高速をひた走り福山西IC経由で

本日の宿泊先の福山へ17時に到着

ホテルの部屋からは福山城が見えます。

食事までに時間があったので福山城へ

福山城天守閣前広場に上がってみるとイベントやってました。

福山藩初代藩主水野勝成が福山に入封して今年で400年

になるのを記念した「備後入封400年祭」

博物館では

水野勝成福山入封400年記念

国宝久能山東照宮ー徳川家康と歴代将軍ゆかりの名宝

を開催中。

福山駅周辺の夕食場所へ向かいます。

予約しておいてよかった

満席でした。

19時までは生ビール半額

ギリギリ間に合った~

さらに焼酎水割り1杯無料(1階席のみ)

付け出しが、レンコンと豚の生姜焼き

刺身の盛り合わせ

めちゃ新鮮で旨い

サラダ

青じそドレッシングが

小エビのから揚げ

タコから揚げ

イベリコ豚の中落ちカルビ焼き

メチャ旨い

手作りカニクリームコロッケ

熱々トロトロ

〆は鯛茶漬け

安くてとても美味しかった。

満席になるのがわかる

ホテルに戻る途中で福山城ライトアップをパチリ

ホテル飲み

NEWトリスハイボール「太陽のレモン」

お休みなさい。

今回はここまで


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事