goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

別府・湯布院旅行8(2025)

2025-03-27 06:29:00 | 旅行

昨日湯の坪街道行くつもりが、駐車場が満車でダメだったので

ホテルチェックアウト後寄ってみるとどうにか駐車できました。

ミッフィーのパン

超でかいカニカマをバーナーで炙って売ってました。

一つ500円也

今度家で同じように炙ってみよう

湯布院フローラルビレッジ

角打屋で「由布美人」しぼりたてなま原酒を購入

アウトレット北九州へ向けて出発

湯布院ICに乗る前に最後の買い物

昼食用にかわいい「いなりずし」を買っちゃいました。

湯布院を後にして北九州へ

あ~何回訪れてもやっぱりいい~別府と湯布院

人気ブログランキング
人気ブログランキング


別府・湯布院旅行7(2025)

2025-03-26 06:42:00 | 旅行

カルネでしゃも肉を堪能してホテルへ歩いて帰ります。

ホテルで飲みなおし

屋上にある露天風呂に入ろうと思ったけど

ずっと入浴中で断念

部屋の風呂でガマン

翌朝早く起きて屋上の露天風呂確認すると空いてました。

ようやく露天風呂に入りま~す

露天風呂に浸かって由布岳をパチリ

由布岳の麓には朝霧が見える

露天風呂を堪能した後、恒例の散歩

宿泊したホテル

快晴

ゆふいん驛をパチリ

昨日の昼はこの場所外国人で溢れかえってました。

朝なので誰もいません。

反対側には由布岳

朝食はホテル下で調達

朝食

むすびは牛タン味噌とナッツと鯛味噌と大葉

おいしいとり天

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング


別府・湯布院旅行6(2025)

2025-03-25 06:37:00 | 旅行

湯布院の宿泊先に到着

2回目の宿泊。

由布院駅の目の前にあるホテル「ETAVIA由布院駅前」

タブレットを操作してチェックイン

廊下

今回は広い部屋を予約したので快適

木をふんだんにつかってある~

夕食は3回目となる「湯布院串焼きカルネ」

宿泊先から歩いて行けるので便利

まずはサラダ

地元のさ野菜をふんだんに使用してドレッシングも旨い

飲み物は寒かったので麦焼酎のお湯割り

ここのしゃも肉がうまいんだよね~

付け出しのごぼう豆腐

あんかけ風でごぼうのいい香りがしてGOOD

だし巻き卵

アツアツでだしが効いて旨い

ここに来たら絶対外せない、しゃも肉のたたき

むね肉とモモ肉

ピーマンの肉詰め

しゃも肉の手羽先

しゃも肉のモモ

皮とつくね

みそだれがいい感じです

黒毛和牛の串焼き

人気ブログランキング
人気ブログランキング


別府・湯布院旅行5(2025)

2025-03-24 08:26:00 | 旅行

梅やメジロを撮った後

湯布院へ向けてGO

途中で鶴見岳のところでトイレ休憩

ここで限定の焼酎と鹿児島のマルイウヰスキーを購入

今回はロープウェイは乗らなかったけどパチリ

湯布院へ向けて出発

再度途中の狭霧台で写真休憩

由布岳

湯布院の街並み

湯布院到着

駅前から由布岳をパチリ

由布院駅に「或る列車」が到着

つづいて「特急ゆふ」が到着

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング


別府・湯布院旅行4(2025)

2025-03-22 06:52:00 | 旅行

3/8ホテルバイキング朝食

海鮮丼

スクランブルエッグ、シュウマイ、ナポリタンスパゲッティ

石仏たまごのフレンチトースト

これが超旨かった~

おかわりしたいぐらい

鯛茶漬け

練り梅、刻みのりもトッピング

ホットコーヒーにソフトクリームを入れて

ウインナーコーヒーにしてみました

他にもいろいろあったけど多すぎて食べれませんでした。

チェックアウトして

敷地内にある「里の駅かんなわ」

でお土産を購入

外では地獄蒸しが食べられます。

湯気がすごい

地獄たまごもあるよ~

南立石公園へ移動

梅などをパチリ

メジロ取れたけどめちゃ暗い

かなり明るさ補正したけどこれが限界です

人気ブログランキング
人気ブログランキング