ブルマンNO.1 2012-05-30 20:33:19 | グルメ ブルマンNO.1の豆を県庁の売店で格安で購入しました。 最近はブルマンブレンドしか購入してませんでしたが・・・・ なんと、200gで1300円(通常100gで1890円) まあ訳ありなんですけどね!
昨日のブログで・・・! 2012-05-28 18:36:09 | 卓球 昨日のブログで廿日市市の卓球大会の予選の結果について、書き込みしましたが、よくよく計算してみると、やっぱり4位で正しかったです。 開催者の人ごめんなさい!
山本杯卓球大会(廿日市市) 2012-05-27 23:02:46 | 卓球 本日、廿日市市で開催された「山本杯卓球大会」に出場してきました。 3ダブルスの団体戦です。 他の試合と重なったのか、男子の出場チームは15チームしかありませんでした。 予選は4ブロックで各リーグ戦を戦い、決勝トーナメントは1・2位グループ 3・4位グループに分かれて行なわれました。 予選はなぜか3位のはずが・・・4位になってました。 気持ちを取り直し、トーナメントで決勝まで勝ち上がり、 決勝では広島工業大学し、どうにか会長杯の優勝をすることができました。 木曜日のシングルの練習は調子よかったんですが・・・・どうもダブルスが・・・・ 本日の試合でのダブルスの調子は全然ダメでした。 次の試合は6/10の長門市です。頑張って練習します。
現在のラバー 2012-05-26 22:21:13 | 卓球 現在のラバーは、 フォア側「ドニック アクーダS1ターボ 特厚」ですが、 今年に入ってラケットとともに新しく変えました。 硬度が45度と以前使用していた「バタフライ テナジーFX 特厚」に比べかなり固いラバーです。 テナジーに比べてサーブで結構点が取れるけど、弾く為レシーブに難ありって感じです。 ラバーの選択肢がありすぎて、どれにしたらいいか本当に困ります。 次回は、もう少し硬度の柔らかい40度くらいのものにする予定です。 明日は、広島県の廿日市市で開催される3ダブルスの団体戦に出場してきます。 結果は明日のブログで報告します。 では明日。