goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

ランチ

2014-02-27 15:50:25 | グルメ
今日のランチは山口市大市にある「1WAY」




1WAYセットを注文
注文してから造っているみたいで・・・・。しばし待ちました。
セットの内容
 ハンバーガー
 ポテトフライ
 コールスローサラダ
 ドリンク


牛肉を100⇒140グラムに追加変更。
焼いたたまねぎが旨さを引き立てます。
ケチャップとマスタードをたっぷりかけて食します。




グルメ ブログランキングへ

美味しいもの

2014-02-25 20:10:31 | グルメ

アサヒ ドライ プレミアム 
コクがあり旨し


山口井筒屋の長崎展で購入した練り物
明太子がプチプチして


豚肉の軟骨、食べにくいですが味は抜群でした。


同じく長崎展で購入した
半熟生カステラです。


中はこんな感じですが・・・・。


切ってみると、中からとろ~り
うまうまです。



週末の行動

2014-02-23 20:34:13 | 卓球
土曜日は第2回周南卓球愛好者大会に参加してきました。

まず、ダブルス戦が開始
男女が一緒に試合を行い、女性には4点のハンディ。
B級でエントリー。パートナーはあすなろクラブの○本さん。
予選リーグは2勝1敗で2位となり1・2位グループのトーナメントへ
準々決勝まで順調に勝利。
準々決勝で対戦したE-スマイルの○井・三○木ペアに大苦戦
フルセットで2-8からの驚異の大逆転で勝利
その後、決勝に進み○戸・○羽の親子ペアと対戦
この試合も大接戦でしたが、どうにか優勝することができました。
は商品のバタフライのカバン。


ダブルス戦が終了した時点で3時は過ぎていたはず・・・
シングルは予選リーグを3試合全勝で1位通過。1・2トーナメント戦へ
2回戦でダブルスで対戦したEースマイルの三○木さんとまた対戦
4点ハンディがあるため大変
しゃがみ込サーブを連発してどうにか勝利。
3回戦は白石クラブのカットマンの○本君
ナックルカットに幻惑され、0-3で惨敗
試合が終わりに戻ったのが19時。疲れました。

日曜日は朝から確定申告へ
約1時間半かかり、申告書を作成し提出
その後山口井筒屋で長崎県展を開催していたので
佐世保バーガーを購入


トマト、レタスがとってもジューシーです。
他にもベーコン、ハンバーグも旨しでした。
ではよく大きさがわかりませんが、直径が16センチくらい
でも、ぺろりと食べちゃいました。


卓球 ブログランキングへ

平成25年度山口市体育協会表彰

2014-02-20 23:31:39 | 卓球
本日、平成25年度山口市体育協会表彰式が開催されました。
昨年11月に開催された「第5回国際クラス別肢体不自由者卓球選手権」のダブルスで2位を獲得し、山口市卓球協会からの推薦で「奨励賞」を受賞することができました。

今回は仕事の都合で出席できませんでしたが、師匠の○平さんが出席して貰ってきてくれました。






毎年、山口市卓球協会から推薦していただいて本当にありがたいことです。
また来年も受賞できるように頑張って練習していきます。

第31回岡山市障害者親善スポーツ大会

2014-02-16 23:10:22 | 卓球
10数年ぶりに出場してきました。
土曜日午後6時に集合して岡山へ向けて
参加賞


立位の部
準決勝で○木君(山口)と対戦し
フルセットで撃破

決勝は○崎選手(岡山)
以前ジャパンカップで対戦し負けています。
今回もイボ高1枚にやられましたが、どうにかフルセットまで持ち込んだものの・・・・
力尽き負けちゃいました。




障害別の試合が終わりオープン戦が開始

オープンクラスA
立位の決勝で負けた○崎選手にどうにか競り勝ち決勝へ
決勝はレジェンドOさん
フルセットのジューズまでもつれ込みましたが・・・・
どうにか優勝することができました。


今回は、久しぶりの岡山の試合でしたが、若い選手も出てきて活気のある大会でした。
山口も若い選手が出てこないかな~