goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

長崎鼻フォトコンテスト2023「夏」

2023-10-10 06:25:00 | カメラ

8月に大分旅行で豊後高田市の長崎鼻にひまわりを見に行って撮った写真

長崎鼻フォトコンテスト2023「夏」に応募したら

「ひまわり賞の」受賞の通知が来ました。

何がもらえるのでしょうか?楽しみ

受賞した写真

10/6夕食

ノンアルコールビールの日

カプレーゼ風ソース掛け

大葉ウインナー

冷凍のウインナーだけどめちゃ旨くておすすめ

人気ブログランキング
人気ブログランキング


源久寺のハス

2020-07-18 10:17:20 | カメラ
7/18朝早く起きて、山口市仁保にある源久寺のハスに再チャレンジ
7時前についたけど既に先客の女性がいらっしゃいました。
咲いてました。
二輪入れてパシャ
寄ってパチリ
太陽の光が当たって
蜂がちょこっと顔を出してくれました。
蜂が飛んでいるところも入れて
太陽があたって花びらに蜂の影が
何枚も撮ってようやく蜂へピントが合いました。
しゃがんでパチリ
葉の上の水玉をパチリ
葉の上に大粒の水玉が一つ
睡蓮もパチリ
帰りがけに見つけちゃいました。
カエルが花の上でじっとしてました。
きれいな花があったのでパチリ
戻って朝食
大葉とたらこが
デザートはティラミスタルト
今日改めて買ってよかったミラーレス一眼。
ハスの花もめちゃクッキリ撮れる

タムロンレンズ初撮り

2020-07-05 00:05:00 | カメラ

タムロンのレンズが届き、フィルターもアマゾンから

到着したので、撮りたくて・・・

また瑠璃光寺へ

紫陽花

紫陽花ももう終わりに近いです。

瓦もくっきり写りました。

空がキレイだったのでパチリ

前回撮った花も撮ってみました

トリミングしてみましたが、いい感じです。

手水舎をパチリ

シャッタースピードを上げて滴り落ちる水滴をパチリ

苔をメインにパチリ

香山公園へ移動

まだ元気な紫陽花を寄ってパチリ

つがいかな?

レンズが良くても腕がついていかない

シャッタースピードの設定が遅すぎたかな

まだまだです。

最後にサビエル記念聖堂

鐘があったのでパチリ

トリミングしてみました。

ばっちりピント合ってました。

このレンズ買って良かった~!
本体についていたレンズよりはこっちの方がいい。
28mmがF2.8で撮れるので。

ソニーα7Ⅲ外初撮り

2020-06-28 07:16:47 | カメラ
ソニーα7Ⅲを使っても外の初撮り
瑠璃光寺へGO
 
キレイに紫陽花にピントがあった
葉っぱまできれいに撮れました。
 
 
 
 
 
水滴がついた紫陽花
 
 
 
 
 
連射
 
もう一回
 
睡蓮の花
 
 
葉っぱについている水滴が鮮明です。
 
水滴にピント合わせたけどこんな感じ
 
お寺の境内にあった花
 
 
 
 
 
 
 
 
湿気の中で大変でしたが、初めてα7Ⅲでの初外撮りでした。
マクロレンズと望遠レンズが欲しい~!