goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

山口市卓球選手権

2012-01-29 17:21:10 | 卓球
本日今年初めての公式戦(新ラケット、新ラバー)に出場しました。
ダブルスは目標どおり、ベスト8でした。
40年代の年代別個人戦は強敵が年代別にエントリーしてなかったので、
なんと・・・
優勝しました。(ラッキーです。)

本日試合前の練習でとてもラケットとラバーの感覚が良かったです。
ダブルスでは、結構足も動いてラケットも自然に出る感じで、軸もあまりぶれなかったです。
(手首と首に付けているパワーバランスのお陰かも
このまま、新しいラケット、ラバーを使って行こうと思いま~す。


ふれあい卓球大会(山口県光市)に出場

2012-01-22 19:47:57 | 卓球
本日、光市で開催された「ふれあい卓球大会(山口県障害者卓球協会主催)」に出場してきました。
試合方法は3ダブルスの団体戦(メンバーは「くじ」で決めます)
午前中、予選リーグを行い、昼から各順位上がりの決勝リーグを行いました。
私のチームは予選は3位でした。
3位上がり順位別決勝リーグは4試合全勝しました。
チームのメンバーの方お疲れ様でした。

腰の調子は昼あたりからまた、痛くなってしまいました。

次回の試合は29日にある山口市選手権です。
ダブルスと40歳台シングルに出場します。
まだ、ラケット、ラバーに慣れていないので、どこまで満足した試合ができるか・・・です。

そういえば、本日まで開催されていた全日本選手権で、男子シングル5連覇中の水谷選手倒して野田学園の吉村君が優勝しましたよね。
おめでとうございます。
試合の合間だったので携帯のワンセグでLIVE映像見ていました。すごいです。

腰痛

2012-01-20 18:25:42 | 日記
今日は一睡もできなかった。
右の腰が痛くて、どの向きになってもダメでした。
午前中、年休を取って近くの整形外科に
以前行った時は患者さんが少なかったのに・・・
今日は人がとても多く、9時過ぎにいったけど受診したのは11時過ぎでした。
レントゲン撮ったけど、障害のせいで背骨も湾曲してるので、左右のどちらかに無理がきてるのかもといわれました。
とりあえず、電気をあててもらい、湿布を貼って、ロキソニンを飲んで様子を見てくださいとのこと。
昼から仕事へ出勤。
3時過ぎたころからロキソニンが効き始めたのか痛みが和らいだ。
日曜日、光市でYST(山口県障害者卓球協会)主催の卓球大会があるので、本日の卓球の練習はお休みです。

新ラケット、ラバーの感想

2012-01-17 00:32:37 | 卓球
新ラケット、ラバーの感想ですが、今までと感覚が全然違います。
 新ラバー(ドニック アクーダS1ターボ)は今まで使用していた「テナジー05-FX」よりもスポンジが固い感じです。
 新ラバー(アンドロ ヘキサーピップス 横目)今まで使用していた「モリストSP」よりも表特有のナックルが出にくい感じです。
 新ラケット(ドニック ブラッドウッド5)は今まで使用していた「ティバー サムソノフコンタクト」よりも軽い感じだけど飛びます。
慣れるのに1カ月くらいはかかりそうです。(適応能力がないので・・・!)
ラケットが思ってたより軽かったので、月曜日の練習後におもりを3g付けました。
これで木曜日練習してみようと思います。