第29回中四国県庁卓球大会が、地元の山口市リフレッシュパークのアリーナで開催されました。
今回は山口県が引き受けということで、山口県庁卓球部の部員で下準備から昨日の
懇親会、本日の試合までいろいろをお世話をさせていただきました。
部員の皆さん大変お疲れ様でした。
今回、V2を目指して2回の強化練習を行って、臨んだ団体戦・・・・
準決勝は2番手で私が出場しましたが、相手のエースと激戦のうえ、2-3で負けました。
その結果、香川Aに3-0で負け3位。
優勝は 鳥取県庁Aチーム
昼からは個人戦が行なわれ
1回戦 香川県庁の○矢選手に 3-1 で勝利
2回戦 岡山県庁の○田選手に 3-1 で辛勝
3回戦 鳥取県庁の○選手に 3-1 でラッキーな勝利
4回戦 山口県庁の○永選手に 3-1 で勝利
この時点で3位確定。
準決勝 島根県庁の○舘選手に 1-3 で敗退
1セット目はよかったんだけど・・・・
2セット目から相手のバックサーブの回転が読めずレシーブミス連発・・・。
そのまま3、4セットと立て続けに取られました。
決勝戦の結果 ○舘選手(島根県庁) 3-2 ○本選手(広島県庁)
とても見応えのある決勝戦でした。
2人とも20代の選手で今後各県庁の
エースとして君臨していくんだろうな~
本日、団体戦で4試合、個人戦で5試合やりました。
どの試合も手の抜ける試合はなかったので、現在足が悲鳴をあげてます。
ただ、個人戦が3位に入ることができて、本当にうれしかったです。
来年は第30回大会が高知県で開催されます。
来年は・・・・
壮年の部で出場しようかな
は個人戦3位の賞状と商品です


卓球 ブログランキングへ
今回は山口県が引き受けということで、山口県庁卓球部の部員で下準備から昨日の

部員の皆さん大変お疲れ様でした。

今回、V2を目指して2回の強化練習を行って、臨んだ団体戦・・・・
準決勝は2番手で私が出場しましたが、相手のエースと激戦のうえ、2-3で負けました。

その結果、香川Aに3-0で負け3位。
優勝は 鳥取県庁Aチーム
昼からは個人戦が行なわれ
1回戦 香川県庁の○矢選手に 3-1 で勝利

2回戦 岡山県庁の○田選手に 3-1 で辛勝

3回戦 鳥取県庁の○選手に 3-1 でラッキーな勝利

4回戦 山口県庁の○永選手に 3-1 で勝利

この時点で3位確定。
準決勝 島根県庁の○舘選手に 1-3 で敗退

1セット目はよかったんだけど・・・・
2セット目から相手のバックサーブの回転が読めずレシーブミス連発・・・。

そのまま3、4セットと立て続けに取られました。
決勝戦の結果 ○舘選手(島根県庁) 3-2 ○本選手(広島県庁)
とても見応えのある決勝戦でした。

2人とも20代の選手で今後各県庁の


本日、団体戦で4試合、個人戦で5試合やりました。
どの試合も手の抜ける試合はなかったので、現在足が悲鳴をあげてます。
ただ、個人戦が3位に入ることができて、本当にうれしかったです。

来年は第30回大会が高知県で開催されます。
来年は・・・・
壮年の部で出場しようかな




卓球 ブログランキングへ
運営ご協力ありがとう。
来年の高知大会はリベンジ団体優勝目指しましょう!