goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

ロッテリア

2014-03-30 17:26:18 | グルメ
今日の昼食は「ロッテリア」
お店に行くと、店内限定の「エビツリーバーガー」があり
店員に勧められたため購入
海老カツがなんと5段に


店員さんから1枚は通常のエビバーガーにして、
残りの4枚は箱へ入れてお持ち帰り出来ますとのこと
ということで、残りの海老カツは夕食で食します。




グルメ ブログランキングへ

桜&来来亭

2014-03-29 16:22:49 | 日記
土曜日の朝まだは降っておらず
朝食は山口では結構有名なカレー屋「ぶるーべる」
ルウを購入して
です。


はニコンD3200
山口のの名所「一の坂川」
は9時まだ人はいません














瑠璃光寺へ移動




県庁へ移動




昼飯は「来来亭」のインスタントラーメン


意外と旨し



初めてのデジタル一眼

2014-03-23 15:33:10 | 日記
とうとうデジタル一眼買っちゃいました。
入門機ですが・・・・
ニコンD3200


連休最後の日
初めてのデジタル一眼の
で宮野下恋路付近まで移動
SLをパチリ


結構綺麗に撮れてる


湯田の松田屋ホテル
庭園が開放ということで


庭園の全体図






ここまで温泉がひかれている


温泉が滝になってます


その後昼食
湯田にある「モッチモパスタ」
ここからのはスマホ
このサラダのドレッシング買っちゃいました


バゲット
明太子を選択
うまうま


妻はきのことイカの和風パスタ


自分はブロッコリーとピリ辛ウインナーと半熟玉子のミートソースパスタ
目の前でチーズをタップリかけてもらいました。



韓国土産&休日の食事&土曜日の朝食

2014-03-22 16:23:19 | 日記
妻の友達が釜山に旅行に行きおをもらった。
美容液
ダイヤモンド成分配合


韓国のりとアイパッチ


山口井筒屋で「春の北海道物産展」が21日から開催
早速
函館「さとほろ」
美味しょ どさん子焼き


明太子がぎっしり


定番のバターまんじゅう
抹茶、栗あん、粒あん、カスタードと全ての種類を購入


夕食は、ちりめんじゃこをカリカリに炙って
水菜とサラダ大根と大葉と一緒に


函館「さとほろ」
行者にんにくぎょうざとシュウマイ


これも物産展で購入


節分の日に瓶詰めされた「槽汲み」


チリチリ感が


今日も

「祝」誕生日の食事

2014-03-21 17:35:02 | グルメ
誕生日の翌日大阪で試合だったため、翌週の土曜日に
近くの隠れ厨房「福まろ」

定番のシーザーサラダ


カリカリを割るとこんな感じ


ゲソ唐揚げ
一味とマヨネーズをつけて


豆腐のチリソースがけ


牛すじ入り山芋鉄板


鳥ももの塩焼き 何とかソース
う~んソースの名前が思い出せない


豚肉の軟骨入り煮込み
軟骨までやわらかくなっていて


〆は石焼きじゃこちゃーはん


46歳になっちゃいました~