goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

フェリーの出航時間まちがえてた~

2024-10-27 17:53:13 | 旅行

10/6

松山駅周辺のホテルに宿泊

10/7ホテルの無料朝食

フェリーまで時間があったので松山市内にある

いよてつ高島屋で時間調整

ただ朝から雨で・・・

屋上にある観覧車をパチリ

11時になり三津浜港へ向けて出発

出航20分前に港に着くと車が一台もいない・・・

そのうちフェリー会社の人が近づいてきて

「予約しているかたですか」と聞いてきた。

「そうです」というと

レシーバーで「予約の人が今着ましたが大丈夫ですか」と話して

「大丈夫」との返事が聞こえた。どうもフェリーの中の人と話してたみたい。

急いでフェリーの中へ入ってくださいとのこと。

最後の1台で船の中へ車を入れるとすぐに出航。

どうも出航時間を間違えてたらしい

ぎょえ~。

あぶないとこだった。

その後、船内で昼食

高島屋で購入した「焼きサバ寿司」

途中で松山行のフェリーをパチリ

柳井港へ戻ってきました。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


清遊庵

2024-10-20 06:36:00 | 日記

義叔父の3周忌の法要のため、松山→西条へ

お寺で法要がとどこうりなく済み、お斎会場へ移動

「清遊庵」ちょー高級な料亭

妻の叔父さんがよく使用していたということで

ここでお斎をすることを決められたとのことでした。

高級な料理が続きます

お吸い物 舞茸がのってます

さわらのタタキ

イカの刺身、はもの炙りもの

さわらの朴葉包み焼

うなぎとだし巻き卵

めちゃ美味しかった生大福

ふわふわで口に入れたら溶ける~

約2時間のお斎でした。

参加者の皆さんが叔父さんとの思い出話を語り合って

とてもいい時間を過ごしました。

改めておじさんの偉大さに敬服いたしました。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


松山の夜

2024-10-19 06:21:00 | グルメ

道後温泉から大街道へもどり

「かに道楽」でちょこっと食事

ビール

かに

カニクリームコロッケ

これでかに道楽を出て別の店へ

宿泊するホテルの1階にある

「イタリアン サルヴァトーレ クオモ」

もちもちして美味しい

前菜アラカルト

黒毛和牛

お休みなさい

人気ブログランキング
人気ブログランキング


道後温泉

2024-10-18 06:29:00 | 日記

10/5三津浜港到着後ホテルのある市内へ

ダイワネットホテル松山

部屋からの景色

10/6の予行練習らしい

大街道の電停

これに乗って道後温泉へ

道後温泉駅到着

駅前にある「坊ちゃんからくり時計」

ちょうど定時になったところだったので凄い人だかり

少し歩いて道後温泉本館へ

今年7月に全面改修が終わったところなので

建物の周りに人・ひと・ヒト

裏側は人がいませんでした。

正面は温泉に入る人で行列

低床のトラム

帰りの電車はぎゅうぎゅうで大変

人気ブログランキング
人気ブログランキング


防予フェリーで松山へ

2024-10-17 06:23:00 | 日記

10/5 義理の叔父の3回忌の法要のため四国へ

柳井港から防予フェリー

フェリー待ちしてるところ

出発

デッキ横

漁をしている船をパチリ

少しすると大島大橋が見えてきた~

大島大橋を通過

下松SAのパン屋で購入

約2時間30分で三津浜港到着

続きは次回で・・・

旅行・観光ランキング
旅行・観光ランキング