SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

薬の効果が出てきましたよ~

2021-04-07 12:00:00 | 日記(珊瑚)
珊瑚にたくさんのお見舞いコメントをいただき、
ありがとうございました

醍醐はかなり前から「歯周病予備軍」と言われていたので、
醍醐には細心の注意を払っていたのですが…(↓醍醐です)

↓これは4月3日(土)に撮影した写真です

老眼の故に、撮影している時には全然気が付きませんでした
かなりよだれが出てたのね…

珊瑚 気が付くのが遅くてごめんね

薬を服用し始めて2日経ちました
まだ本調子ではないものの、痛みは軽減してきたようです
甘えるのはもちろんですが(昨夜も一緒に寝ました)、
クローゼットの最上段に登ったり

エコバッグの中身を覗いたり

ドラッグストアで買い物したので、食べ物は入っていません
でも、おニューの猫おもちゃが入っていたのです

なんで分かったのかしら
「あとで あそんでもらおうね」(珊瑚)
「うん!」(林檎)

昨夜、早速遊んでやりましたよ
ノリノリで遊ぶ珊瑚を見て、少しホッとしました

全力でサポートするから、
早く元気な珊瑚に戻ってね(↓3月に撮影した珊瑚です)


動物園のお話は 明日から再開します


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珊瑚とラブラブドライブデート? | トップ | 動物園に行ってきました(レ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ツトム)
2021-04-07 13:09:55
うわーかわいい。人間みたい。愛されていいな~羨ましい。早く元気になって、暴れ狂ってね。みんな、歯はちゃんと磨こうね。だらしのない大人になったらダメですよ。
返信する
Unknown (Anne)
2021-04-07 13:15:19
確かに気をつけて見ると
口元によだれらしいのが見えていますね。
でも私も気が付かないかも!
新しいおもちゃで元気に遊んでくれて
ホッとしますね。
返信する
Unknown (柚子)
2021-04-07 13:48:56
お薬が効いてよかったです(^.^)
よく見ないとわかりませんが、よだれ、出てましたね・・・
私も老眼^^; 時々老眼鏡をかけてのチェックをしようと思います☆

林檎ちゃんと一緒にエコバッグの中身をチェック!
微笑ましいシーンだわ~(*^-^*)
返信する
Unknown (由乃)
2021-04-07 15:05:13
こんにちは
見過ごすことってありますよね
私もしっかり観察しないとです

おもちゃを見つけたのですか?
いっぱい遊んでもらえて
大満足かな?
お薬が効いたのですね
よかったです
返信する
Unknown (cocomama)
2021-04-07 15:42:22
珊瑚君 お薬効いてきて良かったね~
よだれ 出てましたね。私も気が付かないかも…💦
老眼 日増しに悪化 視力も悪いのでダブルパンチ状態です(ノд・。)

オモチャで楽しそうに遊んでる姿をみると
ε-(´∀`*)ホッとしますね。
返信する
こんばんは。 (りんこ。copelonmaru)
2021-04-07 19:10:31
珊瑚ちゃん、遊んでくれたり、高いところ登ったりするくらい元気なら、ひとまず安心ですね~。

ちゃんと、hanaさんに感謝していますよ~。だからべったり甘えてくるのでしょうね~。
返信する
Unknown (みーのシッポ)
2021-04-07 19:29:29
こんばんは(*´ω`*)
珊瑚ちゃんお薬がきいてきて よかったにゃ🐱
確かに口元が ぬれちゃってますにゃ💦
今は元気になって 甘えん坊もして
おもちゃでも遊んで貰ってよかったにゃ🐱😻
林檎🍎姫との チューがかわいい😻
返信する
Unknown (ウルママ)
2021-04-07 22:12:49
珊瑚ちゃん
薬が効いてよかったよぉ
遊んでくれる食事を食べてくれる
いつもと同じ生活してくれると安心できましね
返信する
Unknown (まちゃこ)
2021-04-07 23:17:22
珊瑚君、大変でしたね。
お薬が効いているようで良かったです。
遊んだりする元気も出てきたとのこと、安心しました(*´ω`*)
猫さんの口腔ケアって、猫さんのヘルスケアの中でも
一番難しいかもしれませんねぇ。
猫さんの歯医者ってないですもんね・・・。
ウチもムーさんが歯肉炎を起こしやすいので、
ちょこちょこお口の中をチェックしてますが、
それでもなかなか気付けないものです。
返信する
Unknown (やらいちょう)
2021-04-08 07:37:31
良かったですね!
口内環境は猫さんも大切。
気をつけないといけませんね(*^^*)
返信する

コメントを投稿

日記(珊瑚)」カテゴリの最新記事