SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

小野川温泉に行ってきました(15)

2017-04-20 12:00:00 | 旅行(国内)
小野川温泉のキジシロちゃんに茶トラちゃん、可愛いでしょ
苺はうちに来た時から元気いっぱいで、病院に行ったことがありません
(ワクチンと避妊手術の時は別ですが)

食欲旺盛、健康優良児の苺です


さて、米沢に戻り、新幹線の時間まで文化財を見て歩きます

上杉家廟所

米沢藩主上杉家墓所で、国指定の史跡です

上杉家家祖上杉謙信公を中心に、11代藩主斉定までの廟屋が立ち並びます

こんな風に…



荘厳な雰囲気ではありますが、結局は「お墓」なんですよね
上杉景勝から7代藩主・上杉宗房までが入母屋造り、
8代藩主・上杉重定から11代藩主・上杉斉定までが宝形造りと、
廟屋の建て方が違うらしいのですが、雪深くて近寄れず よく見えませんでした

米沢駅から歩いて10分弱の 宮坂考古館に行きました
故・宮坂善助氏が収集した、米沢・置賜地方の貴重な資料・文化財約700点を見ることが出来ます

ここで面白かったのは、前田慶次の遺品の兜?かつら?
馬のシッポの毛で作られており、被ると超ロン毛男子になります

しかもところどころが編まれてますから、ドレッドヘア風な部分もあり…
これを被っているのを見たら、当時の人は相当驚いたでしょうね

今だってビックリすること間違いありません

前田慶次とは…
加賀百万石の前田利家の甥にあたり、
文武両道に優れ、直江兼続との親交により上杉景勝の家臣となりました

しかし、奇行が多く「傾奇者」と言われ、面白いエピソードは数知れず…
原哲夫氏の漫画 「花の慶次」で有名になりました

私も愛読しておりま~す

旧米沢高等工業学校本館(バスの中からの撮影です)

山形大学工学部の前身で、明治43年7月竣工
ルネッサンス様式の木造建築で 国指定重要文化財に指定されています

そして、現在の米沢駅のモデルになっています


夕食に 米沢牛を使ったお弁当を買うことにしました
駅から3分ほど歩いたところに、株式会社松川弁当店があります

創業は明治32年
奥羽本線米沢駅開通とともにお弁当を作り続けてきたそうです

種類が豊富で 迷っちゃって、
店員さんをかなりお待たせしてしまいました

夫は大人気の「牛肉道場」
牛そぼろが美味しいんですよね〜

私はオススメの「松川辨当」

焼肉と肉団子の両方が味わえて、お得ですよ〜

米沢牛は、明治の初めに米沢興譲館に赴任した英語教師C・H・ダラス氏が、
横浜に帰る際 米沢牛を持ち帰り、仲間にご馳走したところ、
皆その美味しさにとても驚き、そこから日本中に知られることとなりました
ダラスさん、ありがとう
おかげで美味しくいただきました

今日で小野川温泉旅行記は終了です
最後までお読みくださり、ありがとうございました


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐にポチッとお願いします

にほんブログ村

珊瑚にポチッとお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村