goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中へ

み~んな、陽だまりの中へ 連れてってあげたいね

秋のお散歩

2014-09-26 18:17:31 | 日記
   新米の季節、
   刈り取られた畑に、白鷺が舞い降りました。
   川は、ゆっくりと流れ、風は、すすきの穂を
   揺らしています。
・   
   「さあ~、新米が食べられるよ」
   3匹、頑張って嬉しいお散歩です。

   暑い間は、なつは、だいと一緒のお散歩でしたが
   心地よいこの季節に入って、元気な若犬と
   一緒に歩く事に、嬉しそうです。
   「なっちゃん、行く?」
   わん・わん叫びながらやってきました。
   「よしっ、一緒に行こう」

   

   こうして、3匹のお散歩が、始まりました。

   時には、3匹一緒に顔を突っ込んで嗅いでいます。

   

   時には、小さいこの2匹が、突っ込み合い。

   

   帰り道、夕日がまりの影を映しました。
   ふっと思います・・・

   

   去年までは、まりとてつの、こんな姿を
   見ていたのに、夕暮れは、やはりちょっと
   淋しさを連れてくるようです。

   帰り道、お向かいの太郎君とまいちゃんが
   出迎えてくれました。

   

お爺さんになったのかな

2014-09-17 18:55:55 | 日記
   だいは、雑種です。
   パトカーにちょこんと座っていたあの日から、
半年の警察からの預かり期間を終えて、
   この家の家族になって、丁度11年になりました。

   


   小さな犬です。
   あの日、獣医さんは、4歳くらいでしょうと。
   と、すると今は15歳くらいになります。
   目は、子犬のような可愛い目です。
   だから、どうしてもお爺さんには思えなくて。

   

   でも、一日眠っている時間が長くなりました。
   去年くらいから、「お散歩行くよ」と言っても
   なかなか出てこなくなったのです。
   どうやら耳が遠くなった事を知りました。

   それでも、時折ぽんぽんと飛んだりします。
   走ったりもします。

   

   私がケーキをを食べていると、あの可愛い目で
   じっと見つめています。
   ちょっとあげると、凄く嬉しそうに食べます。
   その顔は、やっぱり子犬のようです。

   でも今日、発見しました。
   お爺さんの印。
   だいの前身ベージュ色の毛が、首から頭にかけて
   白くなっていました。

   

   「だいちゃんもそろそろ気を付けないとね」


仲秋の名月

2014-09-08 20:59:24 | 日記
   綺麗な満月でした。

   


   コンビニで買った可愛い月見まんじゅう。
   これで、皆とお月見です。

   “どうぞ、全ての人に
    全ての生きているものに
    平和な日々がおくれますように”
   お月さまに、そっと祈ります。

   

   「はち!お月見しようよ」
    どうやら、寝ている方が良いみたいです。   

   
   少し涼しくなった今日、そろそろまりも
   庭へ出てきて、番犬の役目が始まりました。
   歩く人、通る車に“わん!わん!”
   賑やかな秋の始まりになりました。

今日は、まりとたまの誕生日

2014-09-03 15:41:31 | 日記
   7年前の今日、まりがやってきました。
   その日の事は、今でもはっきりと覚えています。

   まりの大好きなお父さんと一緒に、
   きっとまりは、散歩に行けると楽しんで
   家を出た事と思います。
   歩いてすぐのお家です。
   ドッグフードの袋と、まりを私に渡して
   「可愛がってもらえよ」
   そう言って、一人歩いて帰られました。

   その後ろ姿は、やはり寂しそうで・・・

   まりに寂しさを与えないために、直ぐに散歩に
   行き、たくさん歩きました。
 
   
   
   まりと私は、まりの小さい頃からずっと
   毎日の散歩で出会っていましたから、私に対しての
   警戒心はなかったように思えます。

   でも今でも、前のお父さんに出会うと、
   異常なまでの喜びようです。
   日本犬は、主人を一人と決めたら、それは
   揺るぐ事無く最期まで、持っているという事を
   まりを見ていて、よくわかります。
・  
   だからこそ、どんな事があっても最期まで
   傍においてやると言う強い心を持って、
   犬を飼い始めて欲しいと願います。

   来月で8歳になります。
   でもやっぱりこの家族は、
   やってきた日が誕生日です。

   

   てつを見送って、暫くはしゅんとしていましたが、
   今は、この家で一番!
   なつのように、強く元気で生きていって欲しい、
   それだけが望みです。

   

   そして、6年前のこの日、
   たまがやってきました。
   触る事もできなかった怖い野良猫さんも
   今は、足にも顔にもすりすりと
   甘えん坊に変身しました。

   

   皆が寝静まった深夜、はちと大運動会が
   今も続いています。

   

   頑張れ!まりとたま。
   “お誕生日おめでとう”