goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中へ

み~んな、陽だまりの中へ 連れてってあげたいね

ごめんね、ここ

2020-10-18 22:45:50 | 日記
     雨上がり・・・川には水鳥が泳ぎだし
     雨に打たれて頭を下げていた花たちは
     空に向かって顔を上げ、美しい姿に戻り
     まりたちの朝の散歩で「おはよう」と
     声をかけてくれました。


   

     昨日は、一日中降り続く雨で少しの時間しか
     歩けなかったまりたちは、今日は
     全員嬉しそうに外へでました。

     大好きな黒柴てっちゃんにも会えたし、
     大きな、でもまだ3か月だとか、
     オールドイングリッシュシープドッグの
     可愛い可愛い頭も撫でさせてもらえました。


   


     それから「ごめんね、ここ」
     実は10月15日は、ここがやってきて5年目、
     だからこの日がここの誕生日でしたが、
     すっかり忘れてしまっていました。

     もう5年も経ったのに、まだ喧しいここは
     治らないかな?

   
     
     「無理だと思うよ」
     しんとはちの顔が答えています。

雨も上がって

2020-10-10 22:24:05 | 日記
     やっと上がった雨・・・
     そっと空を見上げて、歩き始めたまりと
     3日ぶりにいつもの散歩してきました。

     雨の中、歩くのが嫌いなまりも
     今日は、どんどん嬉しそうに
     歩いていました。

     いつもの川は、ゴーッと音をたてて
     流れています。
     白鷺さんも鴨さんたちも今日はいません。

     長かった雨は、散歩に困り果てました。


   

     しんとここも久しぶりの散歩です。


   

     まり、良かったね、散歩行く事ができて。


   

     そしてごん、もうすぐ又ワクチンの時期がやってきます。
     「頼むから、捕まえさせてよ」

秋桜の咲く季節は

2020-10-06 21:47:02 | 日記
     青空に綺麗な秋桜の花が、映える中、
     「悲しみは、消える事はないけれど
      形を変える」と聞いた事があります。


   

     しずかが亡くなってもう20年経ちますが
     この花を見るたびに、思い出します。

     亡くなった悲しみはあっても、
     もう一度会いたいと思う事があっても
     それでも今は、
     可愛かったあの頃の毎日が浮かんできます。
     あの日の悲しみは、今はこんな風に
     変わってきました。


     コロナの事もあって、今年は皆のお墓参りも
     行けていません。
     
     今日、しずかの命日なので皆に逢いにいってきました。
     久しぶりのお墓参り、
     広い墓地には、私一人でした。
     だから、
     ゆっくりと眠る皆と話してきました。


   

     今夜は、お月さまの近くに火星が一番近くに見えるそうです。
     昨日も少し離れて赤い火星が見えました。
     今夜はもっと近くに見えるのが、楽しみです。
     「ねっ、まり」

小さな秋の中で

2020-10-03 21:57:14 | 日記
     昨日の十六夜の月は、十五夜の月よりも
     綺麗だったように見えました。
     でも2日続けての美しい月に出会えた事は
     とっても嬉しい事でした。


   
      好きなセージの花は、まだ咲き続けています。

     3匹揃っての下痢・・・
     これもどうやら獣医さんへ走ることなく
     ビオフェルミンで治ったようです。
      「良かった」
     

     先日「10月から犬や猫の食べ物が値上がりします」
     獣医さんで聞いたから、買い込んだばかりです。
     思いがけない痛い出費でした。
     だから3匹治ってくれて、これも嬉しい事でした。


   

     朝夕、かなり涼しい散歩になっています。
     まりは、元気に歩いています。


   

     しんも仕方なくここと一緒に歩いています。
     「早く歩いて!」
     冷たいここの視線にも反応ないしんの歩調です。
     私の手は一直線です。
     前にここが、後ろにしんが。


     下痢も終わって、散歩の後のおやつがやっと
     食べられます。
     この時、必ず猫組さんもやってきて「頂戴」
     猫用のおやつ、犬用のおやつ、少しだけれど
     それをもらえるのが、みんなの楽しみなのです。

十五夜

2020-10-01 22:59:35 | 日記
     もう10月・・・
     あの暑かった日々は、いつの間にか
     遠くへ去ってしまいました。

     月見団子、少しは一緒に食べようと
     楽しみにしていたのに、昨日から
     犬組3匹は、下痢になってしまっていました。
     だから今年は、みんなおあずけです。


   


     仕方ないという顔で眠りについたまりのベッドへ
     入り込んだしん。
     「しんちゃん、体がはみ出ているよ」


   

     猫組2匹は、すこぶる元気です。
     柱もソファーもいつの間にか爪とぎになって
     「どうするの」
     犬の水入れから水を飲んでいるごん。
     「ごん、自分のを飲みなさい」
     

     夜の散歩で外へ出ると、綺麗なお月さまです。
     夜の空を明るく染めています。

     庭から、秋の虫たちの涼やかななきごえが
     聞こえます。
     どんなに世の中が発達しても、良い製品が
     出てきても、やはり自然には負けるような気がします。

     暫く綺麗な秋の空と音の余韻に浸りながら
     そっと台所へ行って、月見団子を頂きました。