みかづきの夜

チシャ猫笑った にぃ~って笑った

お知らせ

大量にUPしたり、暫く放置したり・・・・ まあ呆れずにお付き合いくださいませ(笑)    御用の方は、ブログ左側『メッセージを送る』からどうぞ       

アプトの道遊歩道

2012年02月15日 | 写真
橋梁をくぐって坂道を上がっていくと、橋の上に出ることが出来ました
ここはアプトの道遊歩道の最終地点
これより軽井沢方面は進入禁止となっています(今現在、整備がすすめられていて将来的には遊歩道となるようです)



                       

向こうに見えるのが平成9年に廃線になった新線だそうです
最初新幹線かと思ったんですよ
そしたらそういう風に勘違いされる方が多いのか、ちゃんと書いてありました(笑

                       

横川方面は遊歩道が整備されていますので、ちょっと途中まで歩いてみることにしました
登ってきた坂道は凍っていてつるつるで、下りるのが怖かったんですよ・・・・・
トンネルの入り口
氷柱がたくさん下がってます





トンネル内はライトが点いていて明るいです
(やなかったら怖くてとってもじゃないけど歩けんわ
そのため、フラッシュを焚かないとこんなふうにオレンジ色に

                      



やっと次のトンネルが見えてきました

そのまま歩き続けてもいいんですが、どんどん駐車している場所から遠ざかってしまいます
途中で降りられそうな所があったので、道路におりて引き返しました

寒いし、誰もいないし
なんかちょっと怖いな・・・って思ってたら、結構有名な心霊スポットだそうで
でも、こんな古いトンネルだとどこでも心霊スポットって言われてますね(苦笑




     

St. Valentine's day2

2012年02月14日 | 家ごはん

本日の夕食
出来たけど、まだお仕事から帰ってきてない

                    
                            
これは帰ってきてからオーブンで焼くの
見えてないけど中に白身魚が入ってます



                    

結局チョコレート作ったし
チョコレートケーキとチョコレートムースのタルト
ガナッシュ塗るのって難しい(^^;



サラダ
カルパッチョ
オードブル
白身魚のワイン蒸し
チョコレートケーキ&チョコレートムースのタルト



これって作りすぎ・・・・絶対食べきれないし
まっ いっか~


St. Valentine's day

2012年02月14日 | つぶやき
少し前から「チョコレート作るの大変なのよ」「コストパフォーマンスがね~」等といろいろ呟いて洗脳してたんだけど
「気持ちの問題だから」とか「別にいいけど」とか、なんとなく責められてる感が
それでもなかなか『作るぞ!』って気持ちにならなくて、材料も買ってなければラッピングの準備もしてない
「さ~~~って・・・・どうするかね」ばっかり(苦笑

本当は今日はお休みの日だけど、なんか会議だか研修だかあるらしくて
朝早くから(いつもより30分も早く)出勤されていかれました
帰りも7時過ぎだとか言ってたし、買い物も作る時間もたっぷりあるんだけど・・・

取りあえず買い物に行ってきますか


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


って、ブログのしてたら
お仕事頑張ってるんだもんね、私は家で遊んでるんだもんね
やっぱこんなんしている場合やないわね

チョコレートは別にして、夕食はSt. Valentine's dayっぽく作りましょうか
やっぱ、取りあえず買い物に行ってこよう~~~っと




 


碓氷第三橋梁(めがね橋)

2012年02月14日 | 写真
国道18号を横川からバイパスではなく、旧道を軽井沢方面に走ると見えてきます

余談ですが、この峠道は新潟の弥彦山スカイラインとともに『頭文字D』の実写版(香港映画)の撮影に使われたらしいです
20巻くらいまではコミックで読んだかな~
まだ続いているらしいですね
結構好きだったんですよ 藤原とうふ店って書いてあるハチロク(笑


旧信越本線碓氷第三橋梁 通称めがね橋です





                               





                               





碓氷川に架かる煉瓦造りの 4 連アーチ橋で、国鉄信越本線横川駅 - 軽井沢駅間の橋梁の一つ
同区間がアプト式鉄道時代に使われたそうです

現存する煉瓦造りの橋の中では国内最大規模なのだそうです
1993年には「碓氷峠鉄道施設」として、他の 4 つの橋梁等とともに日本で初めて重要文化財に指定され
今は横川駅からこの橋までの旧線跡が遊歩道になり、橋上の手すりや国道18号へ通じる階段などが整備されています

・・・・でアプト式って何?
サイボーグさまが連呼されるんですが、私には何の事かさっぱり
で、調べてみましたWikipediaでどうぞ
、それでもよく解らない
坂が急で普通だと登れないから、歯車のようなレールと車輪が余計についてるって事でいいんでしょうか?









横川でランチ

2012年02月13日 | ぐるぐるグルメ
先日のろうばいの里の後に碓氷に行くため(そのうちにUPする予定)横川まで来ました
せっかく横川まで来たので『峠の釜めし』でランチです
サイボーグさまの目的の中には、しっかりここで釜飯を食べる事も入っていたようですけど(笑

おぎのやさんの横川ドライブインでいただきました
小さい時に、お祖父ちゃんがお土産に買ってきてくれたんですよね~釜飯
で、この釜飯の容器が家に幾つかあって
でも何にも使い道ないのね(苦笑
昔の人ってなんでも後生大事にとっておくから

私は釜飯じゃなくてうどんを食べたんですけどね(笑








1896円

2012年02月13日 | 写真
台所の出窓

ここに置いてある物の値段

花瓶(大)      100円
花瓶(小)      100円
花瓶にしている金魚鉢 100円
カレンダー      100円
植木鉢        100円
水受け皿       100円
干支とだるまの置物  100円
家の置物        0円(ハウステンボスのスタンプラリーの景品だって)
カラーと葉っぱ    298円
テーブル椰子     298円
蘭           0円 
飾り棚        300円
葉っぱ付き針金    300円

計1896円也 百均大好き(笑
あっ300円のは渋谷の300円均一のお店で購入 

黄色の蘭の花は、去年のクリスマスにもらったもの
痛んだ所を切ってたらこんなに短くなっちゃった(花瓶もだんだん小さい物になり・・・・)
もう1か月半になるのにまだ楽しませてくれる
でも、そろそろ限界かな~

そういえば、カラーも先月に買ったんだった
こっちも長持ちしてる
冬は切り花が長持ちするね





早速 朝食に温泉粥

2012年02月12日 | 家ごはん
嵐渓荘さんで食べた温泉粥が美味しかったので、温泉水を購入してきました
で、さっそく作ってみました


塩分が強いため、お水で薄めるのですが
そのお水も、お部屋に引いてあった真木の水です
たまたま空いたペットボトルに入れて持ち帰ってました



山クラゲのキンピラ
去年富士山に行ったとき、三把1000円で買ってたのでキンピラにしてみました
これで無くなっちゃったので、またどこかで売ってたら買ってこよう~

蕗味噌
ろうばいの里で買ったフキノトウ、天ぷらにするにはちょっと堅かったので蕗味噌にしました

筋子
実家の近くのスーパーで購入 

練り梅
母の作った梅干をたたいて作りましたよ~ん

お漬物
野沢菜は群馬で購入
沢庵は・・・近くのスーパーかな?

オレンジゼリー
もらい物(笑

お粥にすでに塩味が付いているので、ゼリー以外ほとんどに手を付けず・・・・
写真を撮るための飾りみたいになっちゃいました


自分で作るより、人に作ってもらった方が美味しいね
はい お宿でいただいたときの方が美味しかったです(笑








越後長野温泉 嵐渓荘  -日本秘湯を守る会ー

2012年02月11日 | 日本秘湯を守る会
越後長野温泉 嵐渓荘に行ってきました
今回は私の日本秘湯を守る会さんのスタンプ帳がいっぱいになったので、そのご招待です
第三希望まで書くのですが、第一希望は叶わず第二希望の嵐渓荘さんに・・・・・・
でも、このお宿も行きたかったお宿なのでokです







 
前回300円だった温泉水 今回は400円になってました~
ん・・・前回300円やったよね・・・・確か・・・

 
左の写真は館内に飾ってあった写真をちょっとパチリ
この吊り橋は去年7月の水害で流されてしまい、今はありません(復旧のめどもたってないそうです)

今回はご招待なので、お部屋やプランは宿任せでして
お部屋は渓流館となりました





 

お部屋にはこんなお水どころがありました 

お部屋からの眺めは・・・・こんな感じ





りんどう館


緑風館 

お部屋の写真はお宿のHPでどうぞ

翌朝は雪でなかなかの風情です





そうそう
ラウンジあたりに吊るしてある飾りはまゆ玉飾りといいます
新潟では小正月の頃に飾る五穀豊穣を祈願する飾り物です
私が小さかったころには実家でも飾っていましたが、今は飾る家庭も少ないようです(むろん実家も飾ってません)
実家のは、この吊るし飾りと枝にピンクや白の小さい御餅をたくさん付けてました
懐かしかったな・・・・・・




前回の記事はこちら
                 建物編
                 お風呂編
                 お食事編





越後長野温泉 嵐渓荘  お風呂編  -日本秘湯を守る会ー

2012年02月11日 | 日本秘湯を守る会
ここの源泉は16度前後の冷鉱泉ですので加温してあります
加水は無いですが浴槽内循環しているそうです
お湯はしょっぱいですよ~

入ると湯がまとわりつく感じです
少しぬるめになっているため、ゆっくりと浸かっていられます
入った後は、お肌がつるつる
湯冷めしにくいお湯だと思います

チェックインした時に、貸切風呂の予約を取ったので早速行ってみました
フロントでお風呂の鍵を受け取ります
鍵にタイマーが付いてました(40分に設定済み)
「鍵を開けて中に入られましたら押してくださいね~」って言われました

 

雪のため通行止めの箇所がありましたよ~
2階からそのまま渡り廊下で行きました

                  


前回は石湯で貸切だったため、今回は深湯(と言うか、4時からは石湯が空いてなかった^^;)
サイボーグさまは前回深湯に入れなかったから丁度いいかな?

 

 

深湯は130cmの深いお風呂
立って入ります

22時から男女のお風呂に変わるのですが、深湯が女性用になるんです
で、私は今回石湯に入れなかった(苦笑

で、男性専用になった石湯

 

 

                  

露天は湯冷め防止のため、カバーがかけられています
どの露天もそうなのですが、入るわけじゃないので面倒くさいからそのままパチリ(笑

眺めは断然石湯の方がいいです
貸切予約はやっぱり石湯がいいや~

男性用のお風呂を写すときは、サイボーグさまが見張りに立ってくれます
今まで、撮っている途中で他のお客様に遭遇したこと無し
人の居ないであろう時間を狙って行きます

んじゃ 大浴場の方にご案内~

                  

姫様用のお風呂

 

 


こちらが殿方用

 

                  

残念ながら露天の写真はありません
たぶん女性用とほぼ同じ
洗い場やドレッサールームは女性の方が広い様ですね

ここのお宿、本当にお掃除が行き届いています
お風呂場にホースが置きっぱなしなんて事もなく、余計なものが一切ない
どの場所に居ても気持ちよく過ごせます
みんなで使う場所だけでなく、お部屋も出入り(お布団の上げ下ろしで)の度に新しい物と交換してあります

大浴場の天井って高いじゃないですか
だから、お掃除も大変なのかカビで黒いままのお宿ってけっこうあったりするんですよ
嵐渓荘さんは、綺麗でしたね



越後長野温泉 嵐渓荘  お食事編  - 日本秘湯を守る会 -

2012年02月11日 | 日本秘湯を守る会
お食事は夕食、朝食ともお食事処でいただきます





広いお部屋で気分ものんびり
天井も高いし、落ち着いた雰囲気です

夕食です



前回は控えめコースだったのですが、今回はフルコース



次々とお料理が運ばれてきます
温かい物は温かく、冷たい物は冷たく
出てくるスピードも、丁度いい感じです
早すぎることも待たされることもありませんでした

 

 

 

 

 

 

 



  

 

前に来た時にも書いたけど、ここの鯉の洗いは絶品です
他のお宿でも出てくる時あるけど、ここのが一番美味しい
あと、鮎の骨せんべいと蟹グラタンもすごく美味しかった~~

朝食です



 

 

 

 

 

 
左が私のデザートで、右がサイボーグさまの・・・・・
前回、リンゴにアレルギーが有と連絡していたのをちゃんとチェックしてくださっていたようで
今回は何も言っていないのに、リンゴを使っていないデザートを用意してくださっていました
ポイント高いね~ この気遣い


朝食に出る温泉粥は本当に美味しいです

今回も大変美味しいお食事でした
かなりのお宿にお邪魔しましたが、ここのお食事はベスト3に入るわ~

陽とおさんぽ

2012年02月10日 | 家族
雪 少ないじゃん・・・・のはずが
同じ市内だと言うのに、この雪の量
なんで~~~~~
駅から徒歩20分 それほど離れてないのに
大手口と東口の違いはあるけれど、この量の違いはなんなんだ(笑

着いて翌日、陽とお散歩ですよ
陽は、お兄んとこの上のちびちゃんです
ちょっと駅前まで用事があったので出かけると言うと
「陽も行くーーー」とすっかりその気に
いいんだけど、結構歩くのよね
雪もかなりあるのよね
消雪パイプの水で、すごい水たまりもあるのよね
でも、行くって言ってるしね~

お母さんお手製の小さいリュックの中に、いざと言う時の替えのパンツと
ズボンと小銭(500円)の入った財布を入れていざ出発ですよ~
ずんずん先を歩いていきます
歩道と車道が雪で完全に分かれているから、ある意味安心して一人で歩かせられます
上の写真の右側は車がたくさん走っています



行きの道は私の踝くらいの水たまりがたくさんあったので
帰りはちょっと遠回りして、消雪パイプの無い所を選んで歩いてみました
車もほとんど通らないので、これはこれで安心

雪だるまになりそうな雪が降っていたかと思えば
あっという間に青空



新潟のお天気は変わりやすいんです
太陽と青空に騙されてはいけません
決してお洗濯やらお布団やら・・・・外に干してはいけませんよ~(笑 ←業務連絡






つらら

2012年02月10日 | 写真
ただの つららの写真です





                   



でも、久しぶりに見た~~~
こんな長いつらら(笑

                   


やっぱ・・・・今年は寒いんだ・・・・・

帰郷

2012年02月09日 | お出かけ
早朝の駅に立つ
人影もまばらだ
急行か特急に乗ろうと思っていたのに、6時では快速と普通と通勤快速しかないんだね
私、そんな事も知らなかったわ
こんな早い時間の電車に乗るのは引っ越してきて初めてだった、知らなくても当然か・・・・・

ここの所、車で帰る事が多かったから、新幹線も久しぶり
当日券を買い求めるために列に並ぶ
いつも、切符は乗る前に買う
買った切符は発車4分前、それも先頭車・・・階段を駆け上り走る
座って荷物を置くと発車ベルが鳴り響いた
  「ふぅ・・・・」
思わず出たため息は、安堵のため息(たぶん)



今日は青空
と言うより、いつもほとんど青空
新潟の冬とは真逆のお天気
あの鉛色の空が、今は何だか懐かしい




車内販売でサンドイッチと珈琲を買う
何の変哲もない、ハムとチーズしか挟んでいないサンドイッチ
だけどなんだかこれが美味しいのよね



思い思いに時間を過ごす人たち
横のサラリーマンは、朝食の(たぶん)お握りを頬張りながら書類に目を通している
斜め後ろのご婦人は化粧直しに余念がない
斜め前のご年配の方は器用にメールを操っている



それぞれの時間を運んで行く列車
何時間後には全く別の空間へ行く人たち

「雪国」の小説と同じく、トンネルを抜けるとそこは雪国へと変わるのだ



私の目的地は、度々ニュースで流れる雪の多い所
これほど全国ニュースで自分の住んでいた街を見るのは、8年前の地震以来かもしれない
懐かしい街並みを見るのは嬉しいような・・・ちょっと複雑な思い
午前9時ちょっと駅に着く、自宅から3時間
遠いような近いような・・・・・

久しぶりに降り立った街は・・・・・・あれ~~~~~~~~~
雪・・・・少ないじゃん(^^;



空も青空だし~~ なんか・・・・拍子抜け(笑



※携帯まかせの写真は、十分な明るさが無いと撮れません←言い訳(泣




ろうばいの郷

2012年02月01日 | 写真
1月30日に群馬県にあるろうばいの郷に行ってきました。
ここすごいです
こんなにたくさんの蝋梅を初めて見ました





                           



                           

とてもいいお天気で、青空に蝋梅は美しかった
品種は満月蝋梅がほとんどだそうですが、ほのかな香りは上品で優雅な気持ちにさせてくれます

今はまだ7分咲き程度という事ですので、まだまだ見ごろは続くと思います
お天気のいい日に、お出かけしてみては?