みかづきの夜

チシャ猫笑った にぃ~って笑った

お知らせ

大量にUPしたり、暫く放置したり・・・・ まあ呆れずにお付き合いくださいませ(笑)    御用の方は、ブログ左側『メッセージを送る』からどうぞ       

過保護です

2011年02月27日 | 写真
温室にしか咲けない花
福寿草や金縷梅に比べたら、なんと過保護なことか・・・笑





               













本当は、暖かい所から連れてこられて迷惑してるかもね~


睡蓮

2011年02月25日 | 写真
この睡蓮、温室でしか咲かない花
一年中ここで花を咲かせてる

で、私の写真って
なんだかどれも同じようなアングルで撮ってるな~
無意識なんだけど、パソに取り込んで写真を選びながらいつもそう思う

本当はもっと意識して撮らなきゃダメ?

写真の基礎も、カメラの基礎も知らない
マニュアル本さえ開いたことがない(それでも片手で数えられるくらいは開いたか?)
とりあえず写真を撮ることが楽しいだけじゃダメかしら(苦笑

会心の一枚を撮ることが出来るかな・・・・・









どんなカメラを買っても、宝の持ち腐れか~~?


 

またまた 新潟へ

2011年02月24日 | つぶやき
引っ越してきてから、ほぼ月に一度は帰ってるな・・・・・
1月なんて3回も帰ったし

交通費もばかになんないよ~ん
私の貯金は、交通費とお土産物代で無くなってしまいそうです(涙

今回の目的はお見舞い
本当は帰る気なかったんだけどね
お休みはまるまる温泉三昧の予定だったんだけどね
非常事態なだけに、そんなん言ってられません・・・・

サイボーグさまには感謝の気持ちでいっぱいです
私が言い出す前に「新潟に行こう」って
せっかくのお休みで、楽しみにしていただろに・・・ごめんね



という事で、明日から新潟です
そのあと、状況に応じて温泉の予定
まるまる温泉三昧が、まるまる新潟三昧になるのか
半分温泉三昧になるのかは不明

こんなに暢気にブログに書いてるってことは、大したこと無いって事なんだけど
それでもね・・・ 入院したってなれば心配です
顔を見て、安心してきまーす






金縷梅(マンサク)

2011年02月24日 | 写真


金縷梅(マンサク)は万作とも満作とも書くようです
種類がいろいろあるんですね
ほとんどがシナマンサクの系統を受け継いでの品種改良
いわゆる園芸種ですね








里山に咲く金縷梅に、一番近いのはこの花形かな~








雪国植物園に行きたい・・・・・
去年まで、なんと恵まれた環境にいたのか
今更ながら感じます


神代植物園

2011年02月24日 | 写真
平日なのと、午後遅い時間だったのと、花が少ないのと・・・・さすがに園内は閑散としていたな
週末や祝日だと、結構な人出こんなに静かな園内は撮れないんだけど



改めて写真を見ると、本当に誰もいないわ



噴水の前に、とても素敵な人を発見!
この寒空に、何もまとわず生まれたままの姿

あなたのその後ろ姿 とても素敵です
和風体型に惹かれます


             


 
女性の(たぶん・・・まだ・・・・ 化けもんの領域には達してないはず ^^;)私でも
色っぽいと思うわ~

嵐渓荘  

2011年02月20日 | 日本秘湯を守る会
新潟県三条市にある秘湯を守る会会員のお宿、嵐渓荘さんです
行ったのは雪の降る前の11月下旬ですので、ちょっと記憶もあいまいな部分あり
お風呂の写真がごちゃごちゃかもしれませんが、こんな感じとだけ解っていただけると嬉しいです




駐車場が丁度裏手になるんですね





嵐渓荘さんの正面です
雪用の囲いがしてあり、ちょっと情緒にかける写真ですが
雪の積もった今なら、とても幻想的だと思います
雪が積もるというより、ここだと埋もれてるかな?
三条市と言っても、何年か前に下田村(しただむら)から合併したのですがとても雪の多い所です





改築されて、ずいぶん綺麗になっています

             

渓流館 緑風館 りんどう館とあり 私は一番古い緑風館を希望
これは緑風館の廊下です
おトイレもお風呂も部屋には付いていません
あえて、ここを選んだのには理由が・・・・・

中学の林間学校で来たのですよ
もちろん秘湯を守る会なんて、できる前の事
誰が泊まりに来るのかな・・・・くらい静かなお宿でした
で、当時泊まったのが緑風館のこのお部屋
たぶん 同じお部屋だったと思うんですよね・・・・





この障子戸が記憶に残ってました


 

窓から見える風景
右の写真は吊り橋なのですが、ここのお宿のシンボルになってます
昔は、この吊り橋の向こうに駐車場があり
この橋を渡らないとお宿には来られませんでした
今でも通行可能ですが、駐車場は使ってないようです

左の写真の建物にもお風呂があります

思わず笑っちゃったのが、お部屋にあったこの注意書き



むささびさんも出るわね~ 山の中だもん(笑


 

ラウンジ横にあった寸胴?釜?
中には温泉水が温められていました
すごい湯の花だわね~

ここの温泉はしょっぱいです
この温泉水も3倍に薄められてるそうです
美味しかったですよ~ 私は好きです

朝はこの温泉水で、お粥さんが出てきました





以下、お食事編とお風呂編に続きます(写真が多いので)
 


嵐渓荘  - お風呂編 -

2011年02月20日 | 日本秘湯を守る会
ご婦人用の大浴場です



暗くてわかりにくいですが、露天風呂

           

 

や~ 本当に綺麗になってるわ
中学の時の面影なし(^^;

その時は確か・・・・
大浴場は一つしかなくて、混浴でした
男女、時間制で交代で入った記憶があります
で、家族風呂が一つありました
今はお風呂も沢山あって、それぞれになかなか良かったです
ただし、お湯は何処も同じですけどね(笑





ちょっと残念なのは、循環なんですね~



外国からのお客様も多くなったのでしょう、こんな注意書きがありました



  

        

この露天風呂 立ち湯になってまして、かなり深いです
夜に一人で入ってると、ちょっと怖い・・・ 早々に引き揚げました(^^;

他に殿方用の大浴場と貸切になるお風呂があります
撮ったはずなのですが、ちょっと解らなくなっちゃいました
もしかしたら載せた写真も、ごちゃごちゃと混在してるかもしれません
まあ こんな雰囲気でって事でお許しくださいませ



嵐渓荘  - お食事編 -

2011年02月20日 | 日本秘湯を守る会
            

お食事処は別になってまして、夜も朝も同じ処でいただきました



古い建物を意識した造りがとてもサイボーグさま好み?(笑

  

 

 

手前の渦巻き状になっているの、何だかわかります?
干し柿とバターでした
レーズンバターのような感じかな~ 
家でも真似してみようと思える味でした 

 

 

鯉のあらいは臭みもなく甘みがあり、冷やしてあるからか食感もよくてとても美味しかった~
これは特記しておかなければ!(笑

 

            

 

一口ステーキは石の上で焼きながらいただきます
あっという間に焼けましたよ~

 




朝食にいきます



  

  

これこれ! この温泉粥がすっごく美味しかった~
家でも食べたくて、温泉水を買って帰りましたもん(笑

  

              

夕食といい朝食といい、食べきれないほどのごちそう  これで控えめコースです
本当に美味しかったです

        “ごちそうさまでした”


上でも書きましたが、ここは源泉を売店で販売してました
1.8Lで300円でした ちょっとお高い?
でも私は温泉粥が自宅でも食べたかったので買って帰りましたよ~
いや 本当に美味しいんだって

 







ハーモニカ横丁

2011年02月18日 | お出かけ
気まぐれです

   どっか行く?

   ん・・・どこ行くの?

   どこでも

   じゃあ東京タワー

   吉祥寺に行こうか


おいおい じゃあ聞くなよ

鞄に入っているのはコンデジのみ
日曜日だったせいもあり、ものすごい人ごみ
一眼レフ持って来ればよかったとも思ったが、この人ごみで撮る勇気なし
コンデジで、4枚ほどシャッターを切っただけでした



迷子にならないように、手をつないでもらったけど
それでもはぐれそうな人ごみでした

田舎者には無理だ


 



布田天神社 節分祭

2011年02月18日 | お出かけ
2月3日 布田天神社の福引券をいただいたので
せっかくだし行ってみました

豆まきなんて、子供の頃以来です
新潟県三条市にある法華宗総本山の本成寺での豆まきに行って以来です
本成寺の鬼踊り日本三大鬼踊りとされているらしいです
子供の頃はそんな事知らなくて、ただただ怖いだけでしたけど

そうでした、今回は布田天神社でした

赤鬼と青鬼が出てくると聞いていたのですが、その姿はかなりユーモラス&能ちっく
能や狂言に近い動きでした



うっ・・・おじさんの頭が
私のカメラ位置からだと、丁度写っちゃうんですよね





真ん中で目立ってるし



最期は大黒様に鬼退治?諭された? でお仕舞
このあと豆まきが行われました

写真ですか~ 豆を拾わなきゃ
忙しくて撮ってられません(笑
でも結局圧倒されて、拾えず
かろうじて、足元に落っこちていたのを一つだけ拾いました
気が弱くてだめなんです こういうの・・・・


今年は豆まきに行ったし、少しは福が舞い込むかしら?

  “鬼は~外 福は~内”







雪国 2  (1月30日のアルバムから)

2011年02月18日 | お出かけ
そして再びの新潟出張・・・・? どんだけ新潟に帰ってるのやら(笑

写真は1月30日AM8:30頃の大手通り
ん?違うな まだ向かってる途中だ~
電車に乗るために長岡駅に向かってました




これは大手通りの写真だな
そんなに早い時間でもないのに、人っ子一人歩いてません
日曜日だったせいもあるかもしれないけど、それにしても誰もいない

第一街人はなかなか発見できません
これでは所さんの番組も困るでしょうね・・・・って撮影に来たことはないですけど



雪のため 乗ろうと思っていた9時16分(だったかな?)の電車は運休
げ~~!!っと思ったのですが、大丈夫でした
8時16分(だったかな?)の電車が1時間遅れで運行予定でした
新潟方面に行くのに、一時間に一本しか運行してません
これが田舎(苦笑

電車の中からの撮影ですが、誰もいませんね・・・・車内にもほとんどいなくて四人掛け独り占めでしたけど
日曜日で大雪だったからかな・・・
という私も、新潟で電車に乗ったのは5年ぶりくらいです(笑
新幹線は乗ってますけどね~



走っている電車の中からの撮影です
もちろん こんな時はコンデジ

線路・・・埋まってる?
この時、柏崎方面とか湯沢方面とかみんな運休だったみたいです