今朝のご飯↑
土曜日の朝食↓
いつも5時に起きていたのだけれど、この暑さで5時前に目が覚める
彼の勤務形態が変わって、出勤時間が少し早くなり
それに合わせて彼を起こす時間 朝食の時間も早くなったから
早く起きるのはいいんだけどね・・・・
夕べは寝るときも32度を超えていた
今朝も5時前だと言うのに29度を超えていた
そして今日は早くも30度・・・・(今は9時)
今日も暑い一日になりそうだ
そうそう
彼は毎日帰って来る事になりました
毎日朝食と夕食を作ってます
昨夜の食事
本当はこれが普通なのだけれど、一日おきに慣れてしまったので
今は「大変」だとしか思えない(笑
彼が「嫌だ嫌だ」を連発するので、私はなるべく「いい事もいっぱいあるよ」って言うんですけどね
いい事を探すのが大変だ~(笑
「毎日私の顔が見られるよ?」って言ったけど、これはいい事には含まれないらしいです(爆
休日も変わっちゃったし、前みたいに平日にお休み取れないし
沢山続けて休めないし
明けで帰ってきて、午後から何処かにお出かけもできなくなったし
夜勤手当も付かなくなったし(お給料減ります-泣)
いい事が見当たらない(笑
彼は社内でも責任が重くなり、仕事が増えて大変みたいです
それなのに、なんの手当も増えないって・・・どうゆうこと?
一ヶ月に一度行ってた温泉も、日帰りに変えないとだめかしら?
まっ これについては彼のテリトリーなので、私には決定権は無いですが
やっぱり いい事が見つからない(苦笑
家庭菜園のゴーヤーをもらった まさに採り立て
採り立てのゴーヤーは、苦味も少なくて歯ごたえもよく
ホントウに美味しかった
「次々と出来るから、また持ってくるね~」の言葉に
ちょっと期待してます(笑
サラダゴーヤーとかって、白い品種のもあるらしい
白いゴーヤーは食べたこと無いぞ~

カロリーが高いから、あんまり作らないんだけど
たまにはいいよね 揚げ浸し
熱々もいいけど、冷たくしても美味しい
ストーリー3.11 女性漫画家12人が描く震災の記憶
この頃はめざましTVよりも、NHKの
おはよう日本を見ることの方が多い
(占いの時だけはめざましTVだけど)
今朝も何気なく見ていたら 「けさのクローズアップ」の中で紹介されていた 漫画で伝える3.11
早速探して読んでみた
ストーリー311
復興を支えるのは、忘れない事だと思う