goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

カシオ プロトレック

2009-07-18 22:35:48 | その他
今日、ちょっと早め(だいぶ早め?)のバースディプレゼントということで、嫁さんがカシオのプロトレックを買ってくれました。

私のプロトレック歴もこれで3代目!、全てタイドグラフ付きです。

いちばん右が初代でサーモセンサー付き、これはダイワ精工からの販売で「TEAM DAIWA」ブランドです。

今でも釣りやオフタイム用で使用しており、長年の酷使でベルトは2回取替えています。(オリジナルのベルトはチームダイワのロゴ入りでした・・・

中央が2代目で、主に仕事の時に使用しています。
ソーラーバッテリー内蔵ですが、もうライトが点灯しなくなってしまいました。

そして、左が今回購入したソーラーバッテリー&電波時計、しかもチタンベルトタイプであります。
これで正確な時刻も判るしバンドがちぎれることもありません。

それぞれのモデルでタイドグラフの表示が微妙に違いますが、オンでもオフでも三角港の潮汐が確認できるが私の心の支えなのであります・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チヌ・タコリベンジのはずが... | トップ | Z(ゼータ)発動! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おそろい (canal)
2009-07-20 22:08:02
3代とはすごいですね。
私も昨年チタンベルトタイプ
買いました。釣りで活躍して
います。結構便利ですよねぇ。
返信する
そうでしたか! (hickleyjoe)
2009-07-20 23:11:41
canalさんとお揃いとは偶然ですね。
今度のモデルは、潮汐の表示がより細かくて判りやすそうです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事