goo blog サービス終了のお知らせ 

ICT海外ボランティア会会報NO.69 その1

2016年12月23日 | 社会貢献





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

不要になった本を社会貢献活動へ

2016年11月28日 | 社会貢献
日比谷同友会の皆様へ

        「不要になった本を引き取ります」
        ―社会貢献活動にも役立てます―

   日頃溜まった本を整理したいと思われている会員の皆さまのため、日本公衆

  電話会と提携し、不要になった本を引き取り、その売上代金を日本公衆電話会が

  行なう災害用電伝言ダイヤルの認知・啓発活動などの社会貢献活動へ寄付すること

  を始めます。ご希望の方は別添の添付資料をご確認の上お申込み下さい。

  その主な概要は

①  受付番号(日本公衆電話会本部 03-5339-6500 または
     処理業者(株)バリューブックス 0120-826-295)へ
     申し込みます。

②  本を梱包し(5冊以上)、図書申込み書(添付資料―別紙1)を記入
     し中に入れます。

③  運送業者(ヤマト運輸)が訪問、集荷します。(送料無料)

④  本は処理業者((株)バリューブックス)に送られ買い取られます。

⑤  買い取られた額は日本公衆電話会に送られ社会貢献活動に使われます。
    (なおISBNコードがない本は集荷しても買い取りが出来ず価格がつ
     きません)

⑥  寄附受領書が本を出した会員のもとへ送られます。

 (注)不要になった日比谷同友会の名簿は、個人情報保護のため溶解処理しますので
    事務局まで送付してください。(他の名簿も一緒に大丈夫です。)

       
                            サービス委員会




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

テレコムクロスロード NO.64その2

2016年10月19日 | 社会貢献



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

テレコムクロスロード NO.64 その1

2016年10月16日 | 社会貢献



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バングラデシュにラジオを寄贈しよう!

2016年10月12日 | 社会貢献
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »



  • RSS1.0  RSS2.0