goo blog サービス終了のお知らせ 

訃 報 (児島 仁 氏)

2023年06月16日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会会員の皆様へ

 

日比谷同友会事務局からのお知らせです。

 

日比谷同友会顧問 児島 仁(こじま まさし)様がご逝去されました。

詳細は日本電信電話(株)ホームページより転記いたしました下記をご覧ください。

 

                                   記

 

 訃報

 日本電信電話株式会社 元代表取締役社長 児島仁が2023年5月31日に肺炎のため

永眠いたしました

 ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに 謹んでお知らせいたします

 なお 通夜ならびに葬儀・告別式につきましては ご遺族の意向により近親者のみで

執り行われました

 後日 「お別れの会」 を執り行う予定でございますが 日時や場所などの詳細は未定です

 また ご弔問はもとより ご香典ご供物 ご供花 ご弔電の儀は固くご辞退申し上げます

 

故人氏名:          児島 仁(こじま まさし)

生年月日:          昭和5年12月5日(92才)

学歴 昭和28年03月 北海道大学 法経学部法律学科 卒業

略歴 昭和28年04月 日本電信電話公社 入社

     49年02月 同 東京電気通信局副局長

     52年01月 同 業務管理局次長

     54年01月 同 東北電気通信局長

     55年01月 同 職員局長

     58年02月 同 理事 職員局長

     58年10月 同 理事 総務理事

     60年04月 日本電信電話株式会社 常務取締役

     61年06月 同 代表取締役副社長

   平成02年06月 同 代表取締役社長

     08年06月 同 取締役相談役

     10年06月 同 相談役

     15年07月 同 特別顧問

                                                                     以上

当件に関するお問い合わせ先

(報道機関から)  日本電信電話株式会社 広報室 03-6838-5100

(報道機関以外から)日本電信電話株式会社 秘書室 03-6838-5001

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日比谷同友会 春の講演会模様

2022年06月02日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会

春の講演会模様

 「日比谷プロジェクトの概要について -未来につなぐ街づくり-」

日時:2022.6.1(水)  15:00~16:00

場所:秋葉原UDX ギャラリーS

講師:NTT都市開発株式会社 代表取締役社長

               辻上 広志様

 

長年親しんできた日比谷ビルがいよいよ解体され再開発がスタートするにあたり

❝日比谷プロジェクト❞の責任者である辻上様に

「日比谷プロジェクトの概要について -未来につなぐ街づくり-」

と題して講演をしていただきました。

 

辻上様講演模様

今回の日比谷同友会春の講演会はコロナ対策を施したうえで3年振りのリアルに集まって

の講演会でしたが、50名の皆様に集まっていただきました。

参加された会員の皆様は日比谷ビル出来てから今回のプロジェクトで日比谷・内幸町の

エリアが将来どのような街になっていくか、過去、現在、未来に渡る講演内容に満足され

ていたと思います。

    

受付風景

    

質疑応答模様

講演会の模様については録画して後日会員の皆様が視聴できるよう準備をしています。

また会報10月号に講演録も掲載する予定です。

日比谷ビルがあったエリアがどのような新しい街になっていくか大変興味深い内容と

なっています。

辻上様を囲んでの記念撮影

左より長谷副会長、牧副会長、辻上社長、片山会長

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

謹告 第53回定例総会等の中止のお知らせ

2022年04月25日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

 会員の皆様におかれましては、  ご健勝にて

お過ごしのことと存じます。

さて、日比谷同友会では、新型コロナウィルスの

感染拡大以来,会員の皆様の健康と安全を第一に

考え2020年度、2021年度の総会講演会や懇親会を中止させて頂きました。

また、活動については可能な限りリモートで各委員会活動やセミナー活動などを行える

ように工夫し、談話室・サークル室等での環境整備や諸々の予防対策を重ねてまいりまし

た。

新型コロナウイルスの感染が始まり2年が経過しましたが、今年に入ってからのオミ

クロン株の感染拡大は凄まじく第6波が到来する状況となり、ワクチンの3回目接種が

始まりましたが、多数の方々がリアルに集まるイベント等の開催につきましては、いまだ

安心して開催できる状況にはないと認識しております。

そこで、今年の総会議事は理事会メンバーによる書面決議とし、賀寿のお祝い式

典、懇親会については、大変残念ですが昨年に続いて中止とさせていただくことに

いたしました。(例年行っている春の講演会については、感染対策を施したうえで開催し

オンライン視聴できるよう検討してまいります。)

なお、総会議事は会報7月号でお知らせしますとともに、賀寿対象の会員様にはご自

宅宛てに祝詞とお祝い品をお贈りしますので、ご理解いただきますようお願いいたし

ます。

 2022年度は、これまでの経験を十分に踏まえまして、リアルとリモートをうまく組

み合わせながら日比谷同友会活動を進めてまいる所存ですので、皆様からの倍旧のご支援

とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

                               2022年4月

                                                                                           日比谷同友会 会長

                                                                                             片山 泰祥

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »



  • RSS1.0  RSS2.0