昨日の雨がちで肌寒い気温と違い
爽やかさで明るく気温高めな朝
ひとまづ花めぐり
昨年の母の日カーネーション開花

珍しく冬越しして元気に再生❀

オオバナイトタヌキモは

小~さい花

キキョウソウも小さい花だけれど
花色が素敵✨

キンケイ菊の花数が増え

ムシトリナデシコとモンシロチョウ

上手い具合にベタベタする所は避けて止まっております
花を見て回ってから
マタマタ雑草が伸びてきた塀の内側広場

これからはグングン草が伸びて
手動草取りではとても間に合わないので
除草剤のお世話にならなければなりませぬ
草の育ちの速さもすごいけれど
蕗の増殖もスゴく
何処までも増えていく・・・

収獲してみると・・・美味しそうかも

収獲ついでにじゃが芋の様子も見てみると
ナカナカ良い感じに育っております✨

まだ小さいのもあるので
大きく育ったのだけ探し出して収穫して
小さいのはそっとしておいて来週まで
待つことに・・・(*^^)v