goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラはいつもポケットに(^ー^*)

彼岸花遅れております

彼岸の入りが近づいてきたのに
彼岸花の芽が出る気配を感じないので
いつもの所を見に行くと
昨年の今頃はすでに咲きだしていたのに
今年は姿が見えず


どうしたものかとよくよく見ると
こんなに小さくて


まだ出番を感じてない様子
長引く暑さが原因なのかしら?
週半ばには涼しさが来るようなので
あと一息のような❀

酔芙蓉の蕾はまだ沢山あり



ヒマワリも元気で
花の開花時期かなり長引いてる感じ

芙蓉も

まだまだ

紫式部や


ハナミズキの実は

暑さの影響を感じていない様子

彼岸花はいったん勢いがつくと
にょきにょきと早い速度で成長を始めるので
週半ばの変化が楽しみ(*^^)v

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
goo327anazannさん
こんばんは になってしまいすみません。

彼岸花は涼しい気候を待っているのですね。
敏感に気候を感じ取り賢いものと感心します。

今宵の中秋の名月は申し分のない美しさですね。
楽しんでいらっしゃることと推察しております。
明日はスーパームーンという事ですね✨
goo327anazann
おはようございます。
今年の暑さに、👀も出ていません。
あ・芽です。

植物の体内時計は正確ですから、待ちましょう。
梅雨時に負けぬ湿気に、閉口する日々です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事