
まずは5階から お抹茶の飲み比べ (しまったお手拭きが邪魔でした)

「ことのは」好みです
お菓子は 島根・三英堂 不昧公命名 銘花白椿「四ヶ村」

4階では「春よこい」 色々お話を聞きつつ

丁寧にいれて戴いたお茶の美味しい事


3階では ナカナカ味わう事の出来ない工場直送通販企画の百茶百味の

芽茶丸 水出しで冷たくてもしっかりと美味しいです

こちらは お新香と一緒に

お話しながら頂いていて 写真撮り忘れに気付いたら
ブログ記録の許可を戴いていたので・・・
写真用に新しいお新香を出して戴いちゃいました
(頂きはしませんけれど)ありがとうございました~

2階では

手前の商品は福袋です

おせっかいで誰にでも進めたくなるようなお茶という事で

可愛いくって美味しいお干菓子と一緒に

もう一服の 香り高いほうじ茶 これまた美味しい事~

1階でお買い物をしている間に又一服「これから」を頂いて
美味しいお茶三昧な午後でございました ご馳走様でした~



