義母は義父より10年長生きしたので
13回忌と23回忌と法要の時が重なり本日
都合よく兄とジィジ氏の家族集合となり
お寺で待ち合わせて

久しぶりと言ってる時に
なんとジィジ氏のベルトが壊れて
娘に修理してもらってます~

法要中この事は思い出さないようにと
心に誓いつつ ナムナム

始まりまでの待ち時間に

お久しぶりのご挨拶

厳かな法要中は

ベルトの事は思い出さず無事(*^^)v

お寺の玄関の設え

花落木猶香・はなおちてきなおかぐわし
禅語で前の句が
鳥啼人不見・とりなきてひとみえず
今の季節そのものの景色が思われる
対句でありました(すぐ解らずちょと検索)
「元気でいたら次の17回忌&27回忌をして
役目を終わらせたいので宜しく」と兄の言葉あり
4年後又元気に再会できますようにと
思った事でした
お寺ではボタンは終わり
ツツジの花が綺麗でありました❀
