goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラはいつもポケットに(^ー^*)

開花一番乗りの一本❀ 

咲き初めの一本

4個咲いてます❀


こぶしの木を囲んで続々発芽


踏切前の植え込みに咲く風蝶草
風にゆらゆら揺れており

咲き始めは白だったのだけれど


近頃ピンク色が出てきて


可愛らしくなってきました❀

踏切に掛かっている言葉


いつも見入ってしまう・・・💛

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
goo327anazannさん
発芽が遅いのは気温のせいだったんですね。
気温や日照時間それぞれに影響をうけて、自然の力を感じてます。
これからの追い上げが楽しみですね~❀

つゆ草の元気さには負けますね。
goo327anazann
曼殊沙華、芽が出なくて失せた?
今朝、漸く覗いてほっと・・・
気温が低くならないと、出ない自然の摂理。

人間の思う様に決してないと訓えられました。

露草、咲いてはいますが、枇杷苗が見えない
繁りようです。

仲秋に来て、気持ちも旅愁を感じます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「季節」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事