10月中旬の気温という事で爽やかなお天気
コロナ感染者も随分少なくなり
テレビでは秋を楽しむ色々が紹介された文化の日
昨年のトマトの後に勝手に芽生えて育った
ミニトマトが沢山とれました✨

トマトは連作を嫌うというけれど
そんな事お構いなしな感じで実り続けてタクマシイ🍅
お天気が良いので予定の場所の草取りをして
時々撮った花の写真はそろそろ終わりを迎える
マリーゴールド

向日葵の子分みたいなガザニアと

咲き終わりの花柄

ペチュニアももう終わり

カーネーションは次々咲いていて蕾もあり

太神楽椿も好調で、茶花用の蕾も確保

暗くなるのが早く5時前には暗くなり

気が付けば夕焼けの空
