
風が強くて
畑仕事をしようと予定していましたが、風が強く断念し、昼食は鰻屋さんへ。夫は ひつまぶし膳、私はランチセット。う巻き卵が食べたく、...

姑と母 面会
今日は 面会デー。まず、母が入所する、老健へ。職員さんに ズボンを渡し、夫の顔を見て、「パパ」と。私の顔も分かって一安心です。「ここのご飯は美味しい...

姑に面会と 母に車椅子用クッションを
見出し画像は、昨日 長女から送られてきた 京都 左京区 紅葉する赤山禪院です。見頃ですね。さて、今日は 特養に入所して...

落ち葉
夕方の公園は、落ち葉が舞っていました。今日は風が強かったですね。先週まで残っていた花桃...

姑が入所する 特養へ面会
特養へ、インフルエンザ等の接種を委任する用紙を提出と、面会を兼ねて 行ってきました。一歳の一升餅を背負った孫の写真と七五三の写真を見せて、「可愛いなあ」と、笑顔に。面会のちは、夫は...

姑と母の衣類
特養入所して3ヶ月の 姑と 大腿骨骨折により2ヶ月経った入院中の 母の 2人分の衣類だけでも随分あります。...

姑と母
私が仕事から戻り、玄関ドアを開けたところ、「今から (4回目)コロナワクチン打ってくる」と、夫が 姑(97歳...
姑と母に助けられた 出産時
長女を出産時は、里帰り出産の為 ひと月前から実家へ行って 一週間遅れで産みました。まだ52歳だった母は、商売をしながら、私の産前産後を支えてくれました。2年後の第二子出産は、産気...

姑と母
お彼岸となると 張り切る姑と母でしたが、その二人は 同じ施設に入所中です。姑は期間限定の11月末迄、母は長期入所を希望しています。見出し画像は、父を亡くし 母が心許ない一人暮らし中...

姑と、母
昨日 変調をきたした姑のお昼ごはんは お粥などを用意して、朝7時、職場へ向かった。炎天下の2時半に また歩いて帰宅。「お母さん どうだった...