草の輝く時 花美しく咲く時
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ
その奥に秘められし力を見出すべし
ワーズワース
見出し画像は
今年で40回目を迎えられる
隣地区の聞称寺さんの
ぼたん会のお知らせです。
独り言ですが、、、(笑)
またまた
面倒くさい事になりました。
teacapの時も
こちらに移動出来たのは
知り合いにやって頂けたから、、、
あれから1011日と、
なんと早い歳月の流れ
夫繋がりだったから
今回は無理ですね。。
おまけに私は
計3つもここにあるのです。
(放置ブログですが、、)
goo Blog
インスタ
アメブロ
fb
現在
3つとも有るけど、、
習うより慣れろで
勿論、
見たり聞いたり教えてもらって
少しづつ触っているのですが
サクサクいきませんわ、、(笑)
おはようございます☀
日曜日の朝に関空に着きました。
短い海外旅行(過去一(笑))でしたが
従妹と二人楽しんできました^ ^
これからスローペースですが
思い出を綴ってゆきます〜m(_ _)m
旅好きだった夫も連れてゆきました^_^
カーブスの帰りに毎回立ち寄る旬の駅
甘いスイカ🍉切りました!
と、
どうですか!甘いですよー
糖度11です^ ^
?11って甘いんですか?
はい!
じゃ、買ってみます^ ^
初スイカ!おいしかった^ ^
神棚にも仏壇にも
お初です! ^_^
ホテルとのメールのやり取りは続いてます(笑)
長いメールなので
Google翻訳には蹴られてしまいます。
なので
一旦、LINEの翻訳を使い
短くしてGoogle翻訳に掛け
性能度を確かめて〜〜etc
日本語を英語にする時も何度か
そうします。
果たしてそのやり方が良いのか
無駄な手間だけなのかわからないけど(笑)
まぁ、それも楽しく^ ^
さてさて
どうなりますやら〜(笑)
桜も
昨日あたりが満開か!
自転車乗りながら
桜に目が行くので、、
危ない、危ない!(笑)
今週で桜も終わりかな、、
あと少し
楽しみましょう♪
7年振りの海外旅
一度目
去年の11月
同行者が急病
二度目
三月
申告等の所用が重なりキャンセル
三度目の正直!
従妹と計画、互いに忙しく、、
二人揃って、おのぼりさんにて(笑)
二泊四日旅でゴージャスに^ ^
航空券はマイル消化です。
ホテルは
メトロポールハノイ
クラブラウンジアクセスで^ ^
4月に入り
ホテルからの歓迎メールは
ホントに行くんだな!(笑)と
嬉しい実感です^ ^
土曜日は1時で終わり
11時半に家を出る🚲ちょっと寒いな!!
運動終了の後
ちょっと楽しみの^ ^旬の駅へ
本日のお買い物品^ ^
わけぎ、薄揚げ、巻き寿司、くみあげ豆腐
etc...
田舎巻き?みたい感じ、
美味しいかな?^ ^
昨日の血液検査結果は
コレステロールが高い(毎日お薬飲んでない)
しかし
減量は大切なので、
食生活はきちんと調整するつもり
(まずパンとお菓子(笑))
わけぎも今日は長いままじゃなくて
(カリウム意識して^ ^)
切って茹でました。
薄揚げは網も串もないので
カニスプーン差して焼いてます(笑)
一応、下準備オッケー!
イカ🦑
入れたいけどコレステロールが(笑)
一人暮らしは、
余ってしまうので、
材料買うのに気を使いますね。
代替えに竹輪か蒲鉾^ ^
夕方までに考えよう(笑)
巻き寿司は、
美味しいかな?普通かな?
なんて思いながら食べちゃいました(笑)
665カロリーでした。。。
お値段は、税込900円だったんで、、
リピートは......無いかな^ ^
☆ホント春が来た〜♬
見出しの雪柳もご近所画像です^ ^