
新たな動画生成AI「Pika」が、バージョンアップしてかなり凄い!との話題となっていましたので早速利用して見ました。
まずは、以下の動画を見てください。

ちょっと不自然さは残りますが…。このカットは、どこからかパクッてきたものではなく、オードリーがローマの街を歩く姿をプロンプト入力だけで、AIが動画作成してくれたものなのです。
もう一例

何かのアニメのワンフレーズに見えますが、これもAIが動画生成してくれたものなのです。
以前紹介したSeaARTの動画生成も素晴らしかったですがこのPika1.0は、簡単な場面をプロンプト入力するだけでストーリーっぽい動画を作成してくれます。
それでは、以下より利用方法をざっとご紹介致して参ります。
まず、利用するのは、アカウント登録が必要です。Googleアカウントが便利でしょう。

1⃣ こちらのページへアクセスします。
2⃣ 初回のみ利用登録が必要です。アカウントリクエストをして、送られてくるメールを待ちます。

3⃣ 暫くすると上のようなリンクページが書かれた招待メールが届きますのでログインします。

4⃣ 動画生成するには、▭の部分へプロンプト入力します。特に特有のプロンプトは必要とせず画像生成AIで、表記するような簡単なもので問題ありません。(日本語記述でも行けそうですが、とりあえず英語表記で入力しました。)

5⃣ ただいま生成中 生成時間は意外と早くこの時は、1分ほどで生成してくれました。基本は3秒間の動画を生成してくれます。
2023-12-27現在今のところすべて無料で遊べます。
以下に生成したサンプル動画を紹介します。

魔法使いと魔物との闘い


バッドマンの戦闘シーン こちらもなかなかリアルなワンシーンです。

バッドマンが登場したら…。この人を出すしかないでしょう(^^;

ついでにこの人も参加して頂きました。
Pika1.0は、拡張動画エディタも凄い機能が満載です。次回は応用編をご紹介予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます