
先日、こんなツィートが…。
特別販売、通常販売していないエリア、2日間数量限定…。
これは、どうしたって気になる!
連休の中日 早速オギノで買って来た。購入したのは以下の2種類



富士宮市とのコラボ商品「朝霧高原のミルクティ」160円(税抜)と、定番「ピーナッツクリーム」145円(税抜)
富士宮市のイメージキャラクターは「さくやちゃん」と言うのだそう。
桔梗屋とのコラボも以前はあったのだとか。少々残念
のっぽパンは、沼津に工場があり店舗があるバンデロールさんが1978年から製造販売されているおやつパンです。
静岡県内のバンデロールさんの各店舗、スーパー、コンビニ、ドラッグストアーなどでしか販売しておらず静岡ケンミンにとっては、子供の頃から食べられているソウルフードなんだそうで、県民のみなさまは他県へ赴いて初めて静岡県でしか販売されていない事実を知るんだそうです。
そういえば、以前食べた「さくら棒」も静岡限定でした。さくら棒も長かったですが長くすることに何か特別の意図があるんでしょうかね?

長さは、それぞれ35㎝ほど ピーナツクリームは予想通りの味

朝霧高原のミルクティ味は…!?
紅茶の香りが、かなりたっていて、練乳っぽいミルククリーム。
あまっ!(^^; 自分には、ちょっと合わなかったです。
※トップ写真は、ツィート記事より転載加工させて頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます